稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

shopifyとネクストエンジンの在庫連携方法

投稿日:2024年12月28日 更新日:

shopifyとネクストエンジンの在庫を連携させる方法について

はじめに

shopifyだけでなく複数の店舗運営をしていてネクストエンジンを利用されている方

ポイント

ネクストエンジン側の説明が少しわかりにくいです

ネクストエンジンにアプリをインストールします

まずはネクストエンジンにログインをします

連携スタートまでの設定手順


https://manual.next-engine.net/app/shopify/43790/

こちらのURL内にあるShopify用自動連携をクリックします。

規約に同意して利用開始をクリックします。

ユーザーの設定を行いましょう。

内容を保存して、一番下に表示されたshopifyのアプリアイコンをクリックします。

店舗登録が表示されました。

shopifyにログインし、設定をクリックします。

アプリと販売チャネルをクリックします。

shopifyアプリストアをクリックします。

ネクストエンジンと検索すると「ネクストエンジン自動連携」が表示されるので、こちらをクリックします。

アプリを追加するをクリックします。

アプリをインストールをクリックします。

インストール完了が表示されました。

ここから15分以内に店舗登録までしなければアプリを削除し、再インストールをしなければなりません。

ここから先ほどの店舗を登録していきます。

各情報を入力し、登録します。

次はネクストエンジン側の設定です。
基本→店舗をクリックします。

店舗設定内にある店舗の追加画面を開くから店舗を登録します。

登録した店舗が表示されたら、その店舗を選択し編集画面を開くをクリックします。

まずは通貨が米ドルになっていたので円に変更します。

次はショピファイ側の税金関係を確認します。税込み表示になっているので

ネクストエンジン側も同じに合わせます。

最後に商品を登録し、

  • この商品にはSKUまたはバーコードがあります

にチェックを入れてSKUにネクストエンジンに登録している商品コードを入力して保存します。

登録後は在庫は「0」の状態になっています。

ネクストエンジンの在庫連携が走るとこのように「21」に変更になりました。

以上でshopifyとネクストエンジンの在庫連携方法を終了します。

さいごに

最初の登録が面倒

ネクストエンジンは最初の設定が色々と面倒でした。まぁ設定さえ終わればこわいものなしですね

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

特定のユーザーのみ反映するカスタマイズ方法

ワードプレスでは管理画面の情報をいじると全てのユーザーが影響を受けてしまいますがカスタマイズする事で管理者は影響を受けないように出来ます。 関連記事: Biz Calendarを使いやすくカスタマイズ …

echoで連結する際に.(ドット)と,(カンマ)の違いについて

PHPを勉強中わからない事が出てきた時用のメモです。echoで連結する際に.(ドット)と,(カンマ)の違いについて 関連記事: PHPでechoとprintの違いについて PHPのシングルクォーテーシ …

フォトショップで商品画像につける影テクニック番外編

先日ご紹介した商品画像に影をつける方法の評判が良かったので、私が良く使うテクニックを他にもご紹介いたします。 関連記事: 自動相互リンクの作り方 Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説 …

Custom Field Suiteのサブループ内で未入力の内容のみを非表示にする方法

ワードプレスでCFSのサブループ(ループ内ループ)でトラブルが発生しました。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 カスタムフィールドを使って計算 WordPres …

ワードプレスで短縮URLが使えるPretty Link Lite

短縮URLって何かと必要ですよね?今回はワードプレスを使った短縮URLが簡単に使えるプラグインの紹介です。 関連記事: ネスタリゾートを100%遊びたい人へ【宿泊あり】 iPhoneアプリ内の広告を無 …