稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちくださいを消す

投稿日:2021年4月17日 更新日:

アドビもクソみたいな事をやり出しましたね

はじめに

いつ頃からかPDFファイルを立ち上げた時に「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」と表示され、PDFファイルの立ち上げまでかなり時間がかかるようになりました。

注意事項

現時点ではアドビはこの設定を変更する気はないみたいですね

立ち上げを早くする方法

PDFファイルを開く時、「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」と表示され立ち上げの時間がかかりますよね。一旦キャンセルを押します。

PDFファイルの上の編集をクリックし、環境設定をクリックします。

分類内にある「読み上げ」をクリックし、「現在表示されているページを読み上げる」を選択します。

最後に「OK」ボタンをクリックしたら完了です。

結構早くなりました

このページだけだと早い

なんやかんやでアドビはまだ読み上げに関してはデフォルトの設定のままでいくようです。
こういったユーザーにとってメリットの少ない事を続けていくようであればアドビの将来もそろそろな感じがしますね。

-ちょっとした紹介やニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

大型らくらくメルカリ便の登録から発送までの流れ

めったにはありませんが、大型メルカリ便を利用してみましたのでその時の流れなどをご紹介いたします。 関連記事: ECのショッピングカートシステム比較 メルカリの出品から発送までの流れ shopifyの送 …

iPhoneで動画をDLしてカメラロールに保存できる神アプリ

iPhoneで動画をDLしてカメラロールに保存できる神アプリ 関連記事: iPhoneアプリ内の広告を無料で消す方法 【ヤフオク】おてがる発送をローソンでしてみた 自動相互リンクの作り方 Yahoo! …

ドコモでスマホの故障や紛失に伴うesimの再発行手続き

7iPhone17からesimのみの取り扱いとなり、物理simにはない不安感があったので調べてみました 関連記事: エックスサーバーからさくらサーバーにドメインを移管してみた 経産省のネットパトロール …

windowsでテキストエリアにマウスオーバーをした時に消える

マウスが消える、いや白くなって見えなくなる 関連記事: ECCUBE4をXサーバーにインストールしてみた ECキューブ2.11.5のインストール方法 FC2ショッピングカートの商品登録方法とデザイン変 …

wechatでスマホとPCを同期させる方法

wechatでPCを使っているとスマホでのやりとりとPCのやりとりが同期されていないので困っていました。 関連記事: ボクシングを始める人の為のオススメアイテム さくらサーバーにドメインを移す【移管方 …