稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

ムームードメインをさくらサーバーで利用する方法

投稿日:2014年9月6日 更新日:

ムームードメインをさくらのサーバーで利用したい場合のやり方をご紹介いたします。

はじめに

ムームードメインとヘテムルサーバーを利用していたのですが、ヘテムルが重すぎて使えないのでさくらに移管した際のメモになります。

注意事項

反映されるまで時間はかかるので古いサーバーの解約は1ヶ月ほど先延ばししましょう。

さくら側の設定をする

まずはさくらサーバーのコントロールパネルにログインします。

mumu1

ドメイン設定内にあるドメイン設定をクリックします。

mumu2

次にドメイン一覧のすぐ下にある新しいドメインの追加ボタンをクリックします。

mumu3

5番の他社で取得したドメインを移管せずに使う内のドメインの追加へ進むをクリックします。

mumu4

ドメイン名に追加したいドメインを入力します。ここではドメイン名のみで良いので

http://www.○○○.com/

であれば

○○○.com

のみを入力し、最後に送信するボタンをクリックします。

mumu5

次の画面で追加ドメインに問題なければ送信するボタンをクリックします。

mumu6

以上でドメインの追加が完了しました。これでさくら側の設定が完了しました。

ムームードメインの設定をしよう

次はムームードメインの設定をします。

https://muumuu-domain.com/?mode=conpane&state=conpane

こちらにアクセスし、ムームードメインにログインします。

mumu7

左側のドメイン管理ないのネームサーバ設定変更をクリックします。

mumu8

コントロールパネル内のさくらサーバーで使用したいドメインのネームサーバ設定変更をクリックします。

mumu9

GMOペパポ以外のネームサーバを使用するを選択し、

ネームサーバ1
ns1.dns.ne.jp
ネームサーバ2
ns2.dns.ne.jp

この2つの入力をします。

mumu10

そして、下の方のネームサーバ設定変更をクリックします。

mumu11

そして、OKボタンをクリックします。

以上でムームードメインをさくらサーバーで利用する方法の説明を完了します。

参考までに

私の場合、この設定をして約19時間後にさくらサーバにアクセスできるようになりました。

その後、さくらの共有SSLの使用設定をした際はさらに9時間ほどかかりました。

各サーバーのアクセス解析を見たところ、3日ほどヘテムルサーバー側にアクセスがあり4日後からはなくなったイメージです。

さいごに

将来を見越して契約しよう

今まではヘテムルを利用していたのですが、htmlファイルをひらくのに5秒もかかるめちゃくちゃ重い現象が続きすぎたのと、phpの対応バージョンが終了されると言う事でヘテムルからさくらに移管しました。

ネット上でヘテムルが良いって書いている人たまに見かけますが、個人的には何が良いのかわかりません。

たぶんアフィリエイト目的でお勧めしているんだろうと思いますが、私であれば報酬が魅力的であっても今後絶対に利用する事はありません。

お問い合わせもメールのみなので、そう考えると何かあった場合に電話で対応してくれるさくらの方が絶対に良いです。

値段も安いですしね笑

皆さんも初めはサーバーはどこでも良いかなぁと適当に契約をすると後々痛い目をみる事になる場合もあるんで、自分自身が何をしたいのかをしっかりと考えた上で、契約をしましょう。

何度もいいますが、ヘテムルは2011年から2014年まで利用しましたが、めちゃくちゃ重いんで個人的にはお勧め出来ません。

-ちょっとした紹介やニュース
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

サクラサーバーで503が出たと思ったら原因が凄かった件

ホームページを制作したクライアントのホームページが急に503になってしまいました。 関連記事: 【WordPress】htaccessでhttpsにリダイレクト カスタムフィールドで画像を出力する時の …

クロームロゴ

クロームにキーワードを入力後出る内容を消す方法

グーグルクロームを使用しているのですがキーワードを入力後に自動的に出てくる内容を変更、もしくは削除したい方へ 関連記事: amazon seller centralでのブランド登録方法 Amazonセ …

x(旧Twitter)のインプゾンビを自動的に非表示にする方法

x(旧Twitter)のインプレッション目的の外国人アカウントがうざくてこいつらを非表示にする方法をご紹介いたします。 関連記事: Shopifyの支払い方法に銀行振込を追加してみた アドセンスのシン …

PHPが無料で学べるpaizaが凄い!

PHPの本を買っては読まなくなりを3回ほど連続でやってしまい、でもPHPを身に着けたい!そんな時にpaizaに出会いました。 関連記事: 【画像あり】XAMPPを使ってPHPの動作確認方法 EC-CU …

iPhoneで動画をDLしてカメラロールに保存できる神アプリ

iPhoneで動画をDLしてカメラロールに保存できる神アプリ 関連記事: iPhoneアプリ内の広告を無料で消す方法 【ヤフオク】おてがる発送をローソンでしてみた 自動相互リンクの作り方 Yahoo! …