稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

Googleからお金を頂きました

投稿日:2020年7月11日 更新日:

Googleさんから何もしていなくて33,100円も頂けました

はじめに

私はGoogleの広告を利用しているのですが、ある日急にGoogle広告からお金をもらえました。
私の場合はGoogle広告を辞めた翌日やったかな?にいきなりお金をもらえたので、ちょっと驚きました。

注意事項

どういった条件でお金がもらえるのかはわかりません。

Googleからこんなメールが届きました

今後の広告掲載に使える Google 広告クレジットがアカウントに付与されました

内容を読む感じやと

  • コロナの影響でGoogle広告の顧客支援する
  • 付与した広告は2020年12月31日まで

えっ!クレジットって事はお金貰えたって事ですやん!って事で早速Google広告にログインしてみました。

ログイン後、ツールと設定をクリックし、プロモーションをクリックします。

プロモーションの金額に「33,100円」と表示されています。

さすがGoogleさん!太っ腹やで!
Googleさんから貰えた時期や金額に関しては他の方はどうなんでしょう。

私がGoogleから広告料を貰った時の条件

Google広告を利用しているのに、お金をもらえない方もいらっしゃるでしょう。

ちなみに私の場合は以下のような環境で利用していました。

  • 2018年?くらいから利用している
  • 月に10-15万円ほど利用
  • Google広告の一日に使用できる金額を10%まで下げた
  • 入金額が0になったタイミングで広告を辞めた

同じような状況や環境であれば、きっとたぶん貰えているかと思います。

さいごに

やはり世界的企業は違う

Googleクラスの世界的な大企業だとやはり違うね。
私はコロナの影響で広告の出稿料を減額させましたが、こういったサービスや考え方をしているGoogleとは、これからも付き合っていきたいと感じました。
また景気が戻り、色々と大丈夫になったらGoogleさんで広告を出していきたいっすね。

-ちょっとした紹介やニュース
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お名前ドットコム

お名前.comのWhois情報公開代行のご案内が悪質すぎる

お名前.comでドメインを取得した人は気を付けてくださいね。 情弱な人ほど騙されやすいのでしっかりと調べましょう 関連記事: お名前.comでドメインを取得する方法 お名前.comのドメインをさくらサ …

no image

Edgeウェッジで保存されたデータを削除する

ウェッジは相変わらずユーザー目線じゃないよね 関連記事: 管理画面でお問合せメールの確認が出来るTrust Form 【セットアップ】赤外線サーモグラフィ FLIR(フリアー) C3-X 【ゆうちょ】 …

記事に関するお問合せ時の注意

私が過去に書いている記事についてお問合せをして頂くのは問題ありませんが、自分勝手な内容だと返信できません。 関連記事: contact form 7を全ページに表示させ記事と連携させる方法

製品に付属のHP製電源アダブターを使用することをおすすめします。を消す

HP(ヒューレットパッカード)製品に純正品以外のアダプターを使うとこの表示が出るのうっとおしいですよね 関連記事: 新googlemapに吹き出しを作ろう Googleアドセンスから警告がきました ク …

プラグインの更新で500エラーが出た時の対処方

ワードプレスで500エラーが出てしまった時の対応方法をご紹介 関連記事: ワードプレスでメルマガが使えるSubscribe2 tinymce advancedで絵文字もフォントサイズも可能に Word …