稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

【Xサーバー】shopifyの独自ドメインのメールを使う方法

投稿日:2024年5月18日 更新日:

shopifyで設定した独自ドメインでメールを作成する方法をご紹介いたします。

はじめに

Xサーバーで取得した独自ドメインをshopifyで運用を決めましたが、メールの設定は別にしなければならず、今回はその設定方法をご紹介いたします。

ポイント

MXレコードの変更だけなのでXサーバー以外のさくらやお名前ドットコムなどのGMO系サービスでも同じかと思います。

メールアカウントを作成

まずは独自ドメインでメールアカウントを作成致します。

メールアカウント設定をクリックします。

shopifyで設定した独自ドメインを選択します。

メールアカウント追加をクリックします。

メールアカウントとパスワードを設定します。

追加するをクリックします。

これでXサーバーでのメールアカウントの作成が終了しました。

DNSレコードを設定

次に作成したメールアドレスのDNSレコードを設定します。

shopifyに設定した独自ドメインを選択します。

DNSレコード一覧をクリックします。

上から三つは過去にXサーバードメインとshopifyの連携でも記載していますが4っつ目のMXと書かれている項目を変更します。

その前にサーバ番号をメモしておきます。

DNSレコードの内容 sv〇〇〇.xserver.jp

このように設定します。

変更するをクリックします。

これでDNSレコードの修正が完了しました。

MXレコードをXサーバー側に向ける事でメールをxサーバーで受信する事が出来るようになりました。

WEBメールを確認する

実際に受信できるかどうかXサーバーのWEBメールを確認します。

https://secure.xserver.ne.jp/xapanel/login/xserver/mail/

WEBメールにログインするをクリックします。

ホスト接続に失敗しました

と表示されました。
こちらは先ほどDNSレコードを設定したのでまだ浸透していないケースですね。

2時間程度置いてから再度アクセスしてみます。

するとこのようにアクセスできるようになりました。

以上で【Xサーバー】shopifyの独自ドメインのメールを使う方法の説明を終了致します。

さいごに

もっと認知度が上がって欲しい

shopifyはまだ認知度が低いのと情報が少ないので少し苦労しましたが、少ない情報から実際にやってみると色々と勉強になりました。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

サブドメインの設定【サクラサーバー】

今回はサブドメインの設定方法です。サブドメインを設定する事で様々なメリットがございます。副業で使う際の一例などもご紹介させて頂きます。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワード …

Jetpackのスペル&文法チェック

日本語であれば特に必要のない機能ですね。 関連記事: ワードプレスのカテゴリ名やURLの取得方法 特定のカテゴリー情報一覧をquery_postsで取得する方法 EC-CUBEにPHPをインクルードさ …

[2020年]百度baiduアカウントを日本から作る方法

百度Baiduアカウントが日本で作れないと言う情弱の皆さんのために日本でも簡単に作る方法をご紹介いたします。 関連記事: SMS認証突破アプリtextPlusの設定方法 エックスサーバーからさくらサー …

カスタムフィールドのループで出力数を決める

ループに登録されている情報を一部表示させたい場合に使えます。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 カスタムフィールドのループ内でループを使う方法 PHPでecho …

ECキューブで販売する為の最低限の設定その1

ECキューブをインストール後に最低限しておかないといけない設定です。長くなりそうなので今回はその1としております。 関連記事: 無料のお問合せフォームの作り方【FC2】 FC2ショッピングカートの商品 …