稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

【Xサーバー】shopifyの独自ドメインのメールを使う方法

投稿日:2024年5月18日 更新日:

shopifyで設定した独自ドメインでメールを作成する方法をご紹介いたします。

はじめに

Xサーバーで取得した独自ドメインをshopifyで運用を決めましたが、メールの設定は別にしなければならず、今回はその設定方法をご紹介いたします。

ポイント

MXレコードの変更だけなのでXサーバー以外のさくらやお名前ドットコムなどのGMO系サービスでも同じかと思います。

メールアカウントを作成

まずは独自ドメインでメールアカウントを作成致します。

メールアカウント設定をクリックします。

shopifyで設定した独自ドメインを選択します。

メールアカウント追加をクリックします。

メールアカウントとパスワードを設定します。

追加するをクリックします。

これでXサーバーでのメールアカウントの作成が終了しました。

DNSレコードを設定

次に作成したメールアドレスのDNSレコードを設定します。

shopifyに設定した独自ドメインを選択します。

DNSレコード一覧をクリックします。

上から三つは過去にXサーバードメインとshopifyの連携でも記載していますが4っつ目のMXと書かれている項目を変更します。

その前にサーバ番号をメモしておきます。

DNSレコードの内容 sv〇〇〇.xserver.jp

このように設定します。

変更するをクリックします。

これでDNSレコードの修正が完了しました。

MXレコードをXサーバー側に向ける事でメールをxサーバーで受信する事が出来るようになりました。

WEBメールを確認する

実際に受信できるかどうかXサーバーのWEBメールを確認します。

https://secure.xserver.ne.jp/xapanel/login/xserver/mail/

WEBメールにログインするをクリックします。

ホスト接続に失敗しました

と表示されました。
こちらは先ほどDNSレコードを設定したのでまだ浸透していないケースですね。

2時間程度置いてから再度アクセスしてみます。

するとこのようにアクセスできるようになりました。

以上で【Xサーバー】shopifyの独自ドメインのメールを使う方法の説明を終了致します。

さいごに

もっと認知度が上がって欲しい

shopifyはまだ認知度が低いのと情報が少ないので少し苦労しましたが、少ない情報から実際にやってみると色々と勉強になりました。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

SEO対策の実験サイトを制作しよう

集客する為のサイトを作る為に実験サイトを作る事でのちのちかなり役立つ資産になってきます。 関連記事: SEO対策で絶対にしてはいけない事 SEO対策用文字数カウントを作ってみた さくらサーバーにドメイ …

no image

カスタムフィールドを使ってリンク先のスクリーンショット画像を掲載させる方法

ワードプレスにはスクリーンショットをキャプチャして画像にするプラグインは出ていますが・・・。 関連記事: カスタムフィールドを使って計算 WordPress カスタムフィールドで画像を出力する時のヒン …

[WordPress]投稿のテキストエディタ内にある情報を編集する

テキストを選択した時にエディタ内にめちゃくちゃ情報が多いと困りませんか? 関連記事: The WordPress Popular Posts “classic” widget …

Yahoo!ショッピングの出店申し込み方法

間口は広い方が良いので、Yahoo!ショッピングにも申し込みしてみました。 関連記事: yahooリスティング広告の申し込み方法 yahooリスティング広告らくアドの利用方法 yahooリスティング広 …

ワードプレスにキーワードとディスクリプションを追加するプラグイン

SEO対策では必須のキーワードとディスクリプションをワードプレスに追加する方法です。 関連記事: ホームページにパスワードを設置する方法 ワードプレスのメンテナンスモード 管理画面でお問合せメールの確 …