稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

Yahoo!ショッピングの設定方法Step4-7の詳しい説明

投稿日:2022年7月2日 更新日:

Step4に入っても結構楽ちんやわ

はじめに

Yahoo!ショッピングに出店するのに初期設定をするのですが、Step1は理解するのに大変でしたが、Step4も結構すんなりいけました。

ストア情報を設定

「ストア構築」内にある「ストア情報設定」のストア情報設定になります。

最短でショッピングサイトをオープンさせる場合は「ストア紹介文」のみを記載します。

そして、確認→設定ボタンをクリックすると完了です。

会社情報を設定

ストア構築内の「ストア情報設定」内にある「会社情報設定」をクリック

このエリアの情報に関しては登録時にほとんど入力しているので「お問合せ対応営業日」のみ入力し、確認ボタンをクリックします。

お買い物ガイドを設定

ストア構築内の「ストア情報設定」内にある「お買い物ガイド設定」をクリック

お買い物ガイドでは、基本的に全て「引用ボタン」をクリックするだけでなので非常に簡単です。

お支払について

  • 消費税の取り扱い
  • 手数料
  • お支払い期限

この3項目が必須なので、「この文章例を引用する」や「現在の手数料設定を引用する」をクリックすると勝手に情報が表示されます。

お届けについて

  • 送料
  • 引き渡し時期

この2項目が必須なので、「現在の送料設定を貼り付ける」や「この文章例を引用する」をクリックすると勝手に情報が表示されます。

返品、交換、保証について

  • 返品、交換

この1項目が必須なので、「この文章例を引用する」をクリックすると勝手に情報が表示されます。

後は確認ボタンをクリックで完成です。

プライバシーポリシーを設定

プライバシーポリシーを設定します。

ストア構築内の「ストア情報設定」内にある「プライバシーポリシー設定」をクリック

ここは名前を入力するだけで良いので、簡単でしたね。

後はいつも通り確認ボタンをクリックで完成です。

以上がステップ4-7の内容でした。

ちょっと疲れたので次の情報はまた後日アップします。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

オリジナルドメインを使おう

オリジナルのドメインについては取得するだけだと意味がありません。オリジナルのドメインは設定しないと使えません。今回はその設定の方法を紹介いたします。 関連記事: サクラで日本語ドメインを使う方法 お名 …

カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】

ワードプレスを利用中の方で、カスタムフィールドを使い出した人が必ず困る画像の便利な出力方法をご紹介いたします。 関連記事: カスタムフィールドを使って計算 WordPress カスタムフィールドをor …

ワードプレスのカスタム投稿タイプにページ送りを導入する方法

表示件数が多くなりすぎるとページ送りを導入した方がデザイン的にも見やすくなります。 関連記事: シーサーブログにメニューを作る方法 足底筋膜炎を2週間で改善させた方法 スマホ画面の下にPC切り替え可能 …

ECCUBE2系から4系へ移行してみた

ECCUBE2系から4系へ移行が意外と簡単だったのでご紹介いたします 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 【EC-CUBE】管理画面に色々な箇所のファイルを呼び出 …

FC2でブログを作る方法

FC2を使ってブログを作る方法をご紹介いたします。 関連記事: 管理画面でお問合せメールの確認が出来るTrust Form FC2のアカウント登録方法 ワードプレスに目次を簡単に入れるTable of …