稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

shopifyでスタッフを追加する

投稿日:2023年12月16日 更新日:

shopifyでスタッフを追加する方法をご紹介いたします。

はじめに

shopifyではプランによってスタッフに登録出来る人数が異なりますが
意外と人数にこだわりがなくてもよさそうです

注意事項

ブログを書いている時点での内容です。

shopifyでスタッフを追加

スタッフを追加をクリックします。

同じくスタッフの追加をクリックします。

右上の×をクリックします。

名前とメールアドレス、権限を選択し、招待を送信するをクリックします。

確定をクリックします。

スタッフの追加は以上です。

コラボレーターについて

shopifyではベーシックプランはスタッフが2名と書かれていますが管理者を含めると合計3名が登録できます。

https://help.shopify.com/ja/manual/your-account/staff-accounts/collaborator-accounts

また、コラボレーターと言う機能があり、このコラボレーター機能を使うとスタッフ条件とは別件で登録が出来ます。

さいごに

オーナーのみでもOK

shopifyでスタッフが2名と書かれていたので1アカウントを使いまわす方向で考えましたが、これであれば一人1アカウントで良さそうなので安心しました。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EC-CUBEにPHPをインクルードさせる方法

EC-CUBEを管理画面上でPHPをインクルードする方法をご紹介いたします。 関連記事: 【EC-CUBE】管理画面に色々な箇所のファイルを呼び出す方法 カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【 …

カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】

ワードプレスを利用中の方で、カスタムフィールドを使い出した人が必ず困る画像の便利な出力方法をご紹介いたします。 関連記事: カスタムフィールドを使って計算 WordPress カスタムフィールドをor …

tinymce advancedで絵文字もフォントサイズも可能に

ワードプレスって、顔文字が使えなかったり、フォントサイズがいじれなかったりと日本人のブログとしては微妙ですよね?そこでこれらを可能にするプラグインのご紹介です。 関連記事: tinymce advan …

ECCUBEのスマホでページ移管を使う方法

ECCUBEのスマホで簡単にページ移管する方法をご紹介 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 Biz Calendarを使いやすくカスタマイズ 新googlemap …

amazonアフィリエイトの使用方法

前回はamazonアフィリエイトで登録したので今回は使用方法をご紹介いたします。ちょっとしたお小遣いを稼ぐ方法だけでなく集客にも使用出来ますが、今回は使用方法のみとなります。 関連記事: ホームページ …