副業で稼ぐ仕組みの作り方

プラグインのインストール方法【ワードプレス】

投稿日:2012年3月31日 更新日:

ワードプレスは必要時に応じてプラグインをインストールする事でさまざまな機能を追加する事が可能です。今回はインストールの方法をご紹介いたします。

FFFTPからインストールする

慣れている人や、一括でインストールする際などはこの方法でする方が早い場合もございます。

FFFTPにアクセスする

ドメイン/www/wp-content/plugins

こちらにアクセスし、インストールしたいプラグインのフォルダをアップロードしてください。FFFTPを利用してワードプレスのプラグインをインストールする方法は以上です。

管理画面からインストールする

先ほどのFFFTPなどを利用するのに慣れていない方はこちらの方法をご利用下さいませ。

プラグイン > 新規追加

管理画面の左側にあるプラグインをクリックし、その後新規追加をクリックして下さい。

次に導入したいワードプレスのプラグインの名前を記入して下さい。今回はワードプレス用アドセンスの「AdSense Manager」と言うプラグインを導入します。

検索で出てきたAdSense Managerのタイトル下のいますぐインストールをクリックしてください。

最後にワードプレスのプラグインのインストールが完了しました。と表示が出ればその下にあるプラグインを有効化をクリックしてください。

以上でワードプレスのプラグインインストール方法を終了致します。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-

執筆者:


comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EC-CUBEで各カテゴリーページに情報を表示させる方法

EC-CUBEでカテゴリーページごとに情報を入れる方法をご紹介

新しいユーザー権限が作れるUser Role Editor

ワードプレスで新しい権限を作れるって知っていましたか?

WordPressのfeedが9時間ずれてしまう時の改善方法

ワードプレスの新着情報を取得する時にfeedから取得している人って多いですよね。ただ、feedから取得すると表示時間がおかしくなってしまっている事ありませんか?

no image

圧縮と解凍をしてみる

今回は圧縮と解凍を実際にしてみる内容になっております。PC初心者の方は「zip」ファイル送っておいたからって言われても「???」ってなりますよね?そんな方向けの内容です。

アフィリエイト用リンクをクリックされやすくするテクニック

アフィリエイターって他人のアフィリエイトリンクってクリックしたがらないですよね。そこでクリックさせるテクニックをご紹介します。