稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

WordPressのログイン画面で特定のユーザーのみ403エラーが出る

投稿日:2025年1月25日 更新日:

クライアントからワードプレスのログイン画面がエラーでログイン出来ないと連絡が入りました

はじめに

ワードプレスのログイン画面を調べてみましたが、特に問題がなく、詳しく話を聞いてみると403エラーが表示されているとの事でした

状況としては私の環境では問題なく表示されている管理画面が、クライアント側の環境だと403エラーが表示されている

注意事項

さくらサーバー以外の場合は運営に直接確認してみてください

403エラーの原因はセキュリティ設定

色々と調べてみるとワードプレスの管理画面で403エラーが出る人と出ない人がいる場合はさくらサーバーのセキュリティ設定が原因の可能性があります。

さくらサーバにログインをして、セキュリティ→国外IPアドレスフィルタをクリックします

アクセス制限を無効にするとスパムなどが怖いので、有効(制限する)にした状態でウェブアクセス詳細設定の

管理画面の制限を有効にする

のチェックを外す事で403エラーが解除されました。
クライアントによってはIPアドレスが海外だと認識されていたっぽい感じですね

さいごに

海外は基本アクセスしてこないようにしよう

とにかく海外からの迷惑メール、迷惑コメント、迷惑〇〇が多すぎですね
日本国内でのみサービスを展開しているのであれば海外からの制限をするのはありですね

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EC-CUBE特定の商品ステータスのみを特定の箇所に表示させる

代引きが出来ない商品やメール便が対応できない商品を目立たせたい時などに利用できます。 関連記事: WordPressのfeedが9時間ずれてしまう時の改善方法 EC-CUBEにワードプレスの新着情報を …

特定のカテゴリー情報一覧をquery_postsで取得する方法

query_postsを使ってランダム表示一覧で取得したところ、特定のカテゴリー情報しか取得されていなかったので、私と同じような悩みがある人に解決方法をご紹介いたします。 関連記事: phpとワードプ …

【2019年版】googleショッピングに掲載する方法

googleショッピングへの登録方法と掲載方法をご紹介 関連記事: Merchant Centerから商品を再アップロードする方法 検索結果に著者情報を掲載する方法 新googlemapを簡単に埋め込 …

amazonのインスタントストアのちょっとしたテクニック

前回から説明しているAmazonインスタントストアのテクニックです。 関連記事: PS Auto Sitemapでサイトマップを自動生成(ワードプレス) yahooリスティング広告で広告を作るまでの流 …

Jetpackのメール記事投稿

メールから簡単にブログの投稿をする事が出来るJetpackのメール記事投稿機能のご紹介です。 関連記事: WP-Membersのインストールと設定方法 URLを入力するだけでfacebookのようなリ …