稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

スパムコメントを自動で削除してくれるAkismet

投稿日:2014年2月8日 更新日:

ワードプレスをインストール時に最初からインストールされているAkismetの使い方をご紹介いたします

はじめに

ワードプレスを運営しているとスパムコメントってきませんか?今回はそのスパムコメントを全てシャットダウンできるプラグインAkismetの使い方をご紹介いたします。

もくじ

注意事項

Akismetの登録にはメールアドレスが必用です。

有効化しよう

めっちゃ簡単です

プラグインをクリックし、Akismetを有効化します。

akmt1

有効化はそれだけです笑

APIキーを取得しよう

英語やけど簡単です

まずは、有効化したAkismetの説明文に書かれているSign up for an Akismet API keyと書かれている部分をクリックします。

akmt2

次にAkismetのホームページに移動します。

akmt3

AkismetのホームページのGet an Akismet API keyと書かれている青いボタンをクリックします。

akmt4

こちらの画面では、まぁ簡単に言うと金額によってサービスが変わりますよーって内容なんですが、Akismetは無料で全然OKです。

今回は無料で使う方法なので一番右側のSIGN UPと書かれているボタンをクリックします。

アカウントを作る

メアドが必用です

まずは、この画面の青いボタンをクリックして下さい。

akmt5

これは、ここからワードプレスでアカウントを作りますよーって意味になります。アカウントを作らないとAkismetを使えないので。

akmt6

ここではメールアドレスとユーザーネーム、パスワードを入力します。

※パスワードに関しては半角の英と数字両方含めたものしか使えませんのでご注意ください。

そして、全て入力後Sign UPと言うボタンをクリックして下さい。

akmt7

この画面ではAuthorizeと書かれているボタンをクリックします。

すると先ほどの画面に戻ってくるので

akmt8

Firest nameには名前、Lastnameには名字を記入します。そして、右側のWHAT IS AKISMET WORTH TO YOU?と書かれている部分に関しては四角のブロックを一番右側に持っていき、$0.00/yrになるようにしてください。

そして、チェックが入っている事を確認してCONTINUEをクリックします。

akmt9

そして、この画面が出ればAPIキーの取得に成功です。

とりあえず、Bact to WordPress accountと書かれている部分をクリックしてAkismetの入力ページに戻ります。

akmt11

APIキーを設定しよう

後もう少しです

まずは先ほど登録したメールアドレス宛に届いているメールを確認します。

Your Akismet API keyと言うタイトルで来ているメールの中に

akmt10

Your Akismet API key is:と書かれている横の文字列をコピーします。

次に先ほど戻ったページの

akmt12

APIキーを入力して下さいと書かれている部分に先ほどもメールに記載されていた文字列を貼り付けします。

そして、その下の2つのチェックボックス両方にチェックを入れ、最後に設定を更新ボタンをクリックして下さい。

以上でAkismetの設定方法のご紹介を終了致します。

さいごに

絶対にいれておこう

今現在では副業=ブログと言う図式が当たり前になっていますよね。例えば、ブログのコメント表示はしておきたいけど、スパムによる迷惑なコメントばかりだと、イメージがよくないですよね?

Akismetは機械的につけられるスパムコメントや、スパム認定されているコメントを全てブロックしてくれます。

ブランドイメージを守りつつ、ノンストレスなブログライフを送る為には絶対に入れておきましょう。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

フォトショップで文字や人物が簡単に消せたったwww

フォトショップを使えば人物を消す事がこんなにも簡単に出来るとは思ってもみませんでした 関連記事: SEO対策用文字数カウントを作ってみた ワードプレスをスマホと携帯に対応させるプラグイン FC2でブロ …

ユーザーIDで分岐させる方法 WordPress

ワードプレスを使ったサイトを構築中にユーザーによる分岐をするケースもありますよね。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 ワードプレスの分岐topページのみやその他 …

amazonアフィリエイトの登録方法

もし、自分のお勧めしたい何かがあった時に非常にうれしいツールの一つがこのamazonアフィリエイトです。アマゾンの商品を自分のサイト経由で購入されると自分に少しお小遣いが入るイメージです。 関連記事: …

amazonのインスタントストアの作り方

誰でも簡単にamazonの商品を使ってECサイトを作る事が出来ます。今回はインスタントストアの作り方をご紹介いたします。 関連記事: もしもドロップシッピングの登録方法 シーサーブログにメニューを作る …

Shopifyの支払い方法に銀行振込を追加してみた

Shopifyの支払い方法にはデフォルトで銀行振込がありません。 関連記事: 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を受け取りました ネスタリゾートを100%遊びたい人へ【宿泊あり】 Yahoo!シ …