稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

Googleアナリティクスにユーザー(自社)を追加する方法

投稿日:2020年2月15日 更新日:

クライアント様側のGoogleアナリティクスの情報を自分の持っているアカウントからアクセスできるようにする設定方法です。

はじめに

クライアント様自信がGoogleアナリティクスの情報をお持ちで、自社でアクセス解析の情報を確認する方法を解説します。
設置や登録はしたもののやり方がわからないケースなどに利用できます。

ユーザー様側でして頂く設定

Googleアナリティクスにログイン後、左下の設定ボタンをクリックします。

アカウントユーザーの管理をクリックします。

現在のアカウントの権限が表示されるので右上の「+」ボタンをクリックします。

ユーザーを追加をクリックします。

メールアドレスと言う項目に自分のGoogleアナリティクスに設定しているメールアドレスを入力し、権限を選択します。
あくまでクライアント様側に権限があるので、ユーザー管理のチェックは外しておきました。

アカウントの権限と言う画面に戻るので、こちらに自分のメールアドレスが表示されているのを確認します。

そして「Googleアナリティクスアカウントへのアクセスが許可されました」と言うタイトルのメールが届きます。

こちらのメールが届いた段階で自分のgoogleアナリティクスにログインすると、クライアント様側の情報が表示されます。

あとは自社サイドでコードの取得などを行い、設置をする事も出来るのでセキュリティ的にも安心安全ですね。

以上でGoogleアナリティクスにユーザー(自社)を追加する方法の説明を終了致します。

さいごに

コミュニティは知識が必要

googleのコミュニティ関係ですが、こちらはまったく知識のない方からすると意味のないコンテンツのように感じました。
Googleのサービスのわりには結構わかりにくく、知識のある人間でないとわからないのがデメリット。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

商品一覧ページを第一階層ごとにデザインを変える【ECキューブ2.12】

商品のカテゴリが数百とある場合、クライアントが欲しい商品を探すのに苦労してしまいます。 関連記事: 【EC-CUBE】管理画面に色々な箇所のファイルを呼び出す方法 ECキューブの管理画面で商品画像がグ …

ワードプレスで短縮URLが使えるPretty Link Lite

短縮URLって何かと必要ですよね?今回はワードプレスを使った短縮URLが簡単に使えるプラグインの紹介です。 関連記事: ネスタリゾートを100%遊びたい人へ【宿泊あり】 iPhoneアプリ内の広告を無 …

ムーバブルタイプからワードプレスに引越しする方法

ムーバブルタイプからワードプレスに引越しをした時のメモです。 関連記事: ネスタリゾートを100%遊びたい人へ【宿泊あり】 WordPressの古いバージョンから最新へのアップデート [2020年]百 …

売れる商品画像は影が必須

ドロップシッピングやショッピングサイトを運営している方に一度やって頂きたい画像の作り方をご紹介いたします。 関連記事: 自動相互リンクの作り方 Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 …

サクラで日本語ドメインを使う方法

サクラサーバーで日本語ドメインを利用するちょっとした裏技をご紹介いたします。 関連記事: お名前.comでドメインを取得する方法 お名前.comのドメインをさくらサーバーで使用する方法 お名前.com …