ちょっとした紹介やニュース

googleアナリティクスでこのページにアクセスできませんと表示される

投稿日:2020年2月29日 更新日:

googleアナリティクスは無料で誰でも使えるツールと書かれているが条件があるみたいです。

はじめに

先日クライアント様のHPにGoogleアナリティクスを設置しようとしましたが、「このページにアクセスできません」と表示され使用できませんでした。
その理由について解説致します。

Googleアナリティクスにアクセス


まずはgoogleアナリティクスにログインします。
私と同じように「このページにアクセスできません」と表示されている場合はGoogleアカウントの年齢を調べてみます。

Googleアカウントにアクセス


次はGoogleアカウントにアクセスして、個人情報→生年月日を調べます。

ここで13歳未満になっていませんか?
私の場合は2020年で2019年のアカウントだったので1歳となり、利用できなかった可能性が高いです。

なので「このページにアクセスできません」と表示された場合は

新しくアカウントを作成しなおす

と言う形になります。

youtubeにアクセス

13歳未満だとyoutubeも同じように見る事が出来なくなっています。
親御さんはgoogleアカウントを使って子供のアカウントに制限をかけるようにするのは良さそうですね。

さいごに

フォーラムにも書かれていなかった

13歳未満はgoogleアナリティクスを利用できないとフォーラムなどを調べても出てこなかったので少し焦りました。
実際会社の設立を生年月日として登録されている方もいらっしゃるようなので、この辺りは注意が必要ですね。

-ちょっとした紹介やニュース
-, ,

執筆者:


comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

fnを使ってもプリントスクリーンが出来ない人へ

ノートパソコンやタブレットで「fn」を使ってプリントスクリーンが出来なかった人へ

no image

firefoxのお気に入りの場所

久々にfirefoxを起動させたがお気に入りに入れた情報がどこにあるのかわからなかった

ECCUBE4のCSV出力で全ての規格が表示される

ECCUBE2系から4系に移行するとCSV周りが完全に違っていた件

iPhoneで動画をDLしてカメラロールに保存できる神アプリ

iPhoneで動画をDLしてカメラロールに保存できる神アプリ

ワードプレスがハッキングされた時に一瞬で解決する方法

クライアント様のホームページをワードプレスで管理しているのですが、初めてハッキングされてしまいました。 最初はてこずりましたが、基本的なところを押さえていると結構簡単です。

人気の副業記事(24時間で更新)