稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

googleアナリティクスでこのページにアクセスできませんと表示される

投稿日:2020年2月29日 更新日:

googleアナリティクスは無料で誰でも使えるツールと書かれているが条件があるみたいです。

はじめに

先日クライアント様のHPにGoogleアナリティクスを設置しようとしましたが、「このページにアクセスできません」と表示され使用できませんでした。
その理由について解説致します。

Googleアナリティクスにアクセス


まずはgoogleアナリティクスにログインします。
私と同じように「このページにアクセスできません」と表示されている場合はGoogleアカウントの年齢を調べてみます。

Googleアカウントにアクセス


次はGoogleアカウントにアクセスして、個人情報→生年月日を調べます。

ここで13歳未満になっていませんか?
私の場合は2020年で2019年のアカウントだったので1歳となり、利用できなかった可能性が高いです。

なので「このページにアクセスできません」と表示された場合は

新しくアカウントを作成しなおす

と言う形になります。

youtubeにアクセス

13歳未満だとyoutubeも同じように見る事が出来なくなっています。
親御さんはgoogleアカウントを使って子供のアカウントに制限をかけるようにするのは良さそうですね。

さいごに

フォーラムにも書かれていなかった

13歳未満はgoogleアナリティクスを利用できないとフォーラムなどを調べても出てこなかったので少し焦りました。
実際会社の設立を生年月日として登録されている方もいらっしゃるようなので、この辺りは注意が必要ですね。

-ちょっとした紹介やニュース
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スマホからパソコンを操作する方法

外出先のスマホから自宅のパソコンを操作できるので緊急時にもってこい 関連記事: Yahoo地図に掲載する方法 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を受け取りました ツイッターの最初に固定した内容を …

【品切れ】ゆうパケットポストminiを郵便局窓口以外で手に入れる方法

ゆうパケットポストminiの需要がすごいですね 関連記事: 関連記事はありません。

windows10でone driveを無効にする方法

こゆ意図せずに出てこられるのは非常に腹立たしい 関連記事: 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を受け取りました ツイッターの最初に固定した内容を表示させる方法 Microsoft IMEの変換精 …

記事に関するお問合せ時の注意

私が過去に書いている記事についてお問合せをして頂くのは問題ありませんが、自分勝手な内容だと返信できません。 関連記事: contact form 7を全ページに表示させ記事と連携させる方法

検索しすぎたらgoogle先生に怪しまれた件

こんな事が起きるとは思ってもみませんでした。 関連記事: 検索結果に著者情報を掲載する方法 【2019年版】googleショッピングに掲載する方法 新googlemapを簡単に埋め込む方法 新goog …