稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

ワードプレスの設定1【アップロード】

投稿日:2012年1月28日 更新日:

副業をする際に必須条件のブログ。導入費用は無料でインストールも非常に簡単なので誰でも簡単に始められます。広告を表示するも良し、アフィリエイトをするのも可能なのでお勧めです。

ワードプレスのダウンロード

ワードプレスのダウンロード

ワードプレスのホームページにアクセスし、WordPressのダウンロードと書かれている部分をクリックし、ダウンロードを開始してください。

ワードプレスの保存

ワードプレスを保存するとこのようなファイルが出てきます。ファイルは圧縮してるのでファイルの解凍をしてください。

ファイルの解凍方法はこちら

ワードプレスの解凍

ワードプレスを解凍するとこのようなファイルが出来ます。

ファイル名「wordpress」となります。

ワードプレスのアップロード

ワードプレスを解凍後、FFFTPを軌道してください。

ワードプレスをアップロードするサーバーを選び、接続をクリックして下さい。

FFFTPの設定が完了していない方はこちら

まずはFFFTPの図のように左上にあるボタンをクリックしてください。すると「フォルダ変更」と言うボックスが出てきますのでそのボックスの右側のボタンをクリックしてください。

そして、その中にある先ほど解凍した「wordpress」と言うフォルダを選択してください。

すると先ほどのフォルダ変更に「wordpress」と書かれているのを確認し、OKをクリックしてください。

するとFFFTPの画面の左側に「wordpress」のフォルダの中身が表示されます。次はこの画面の中を全て選択してください。まとめて選択する際は右側のボックス内でクリックし、Alt+Aを一緒に押して下さい。すると全てが選択された状態になります。

全てが選択された状態でFFFTP左上の矢印マークのアップロードをクリックしてください。

全てのファイルがアップロードすればワードプレスのアップロードの完了です。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワードプレスのメンテナンスモード

ワードプレスではプラグインだけでメンテナンスモードにする事が出来ます。 はじめに ワードプレスでブログを運営している中、致命的なエラーやデザイン上のミスが見つかった場合、そのまま表示させているのはブラ …

ワードプレスで使えるLightbox Plusプラグイン

画像をクリックすると別ページに飛ぶのはちょっと見ずらいですよね?そこで登場なのがLightbox Plusです。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 PDFファイ …

スパムコメントを自動で削除してくれるAkismet

ワードプレスをインストール時に最初からインストールされているAkismetの使い方をご紹介いたします 関連記事: 一つのプラグインで最低限の機能が揃うJetpack シーサーブログにメニューを作る方法 …

さくらからドメインを転出させる方法

さくらで取得したドメインを転出させる方法をご紹介いたします 関連記事: 管理画面でお問合せメールの確認が出来るTrust Form gmailからサクラのサーバー経由でメールが送れない エックスサーバ …

さくらでディレクトリを隠す方法

ディレクトリ一覧や構造が見えるのってなんだか嫌ですよね。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 【EC-CUBE】管理画面に色々な箇所のファイルを呼び出す方法 Bi …