副業で稼ぐ仕組みの作り方

【画像あり】XAMPPを使ってPHPの動作確認方法

投稿日:2018年6月2日 更新日:

PHPの動作確認をするのにXAMPPは絶対に必要です。

はじめに

これからPHPを勉強する人にとってXAMPPは無料で知識を深める事が出来る為のツールとして絶対に必要です。
今回はXAMPPを使ってPHPの動作確認をしていきたいと思います。

注意事項

バージョンによって違うかもしれません。ただ、基本的には同じやと思います。

XAMPPを起動させる

まずはXAMPPを起動させ、Apacheの右側にある「Start」ボタンをクリックします。

緑色になったら環境は整いました。

PHPを書いてみよう

次は早速PHPを書いてみます。
クッソベタなコードではありますが

<?php echo "Hello World!"; ?>

よくあるHello World!を出力するコードになります。これをテキストエディタで保存します。
この時、保存形式を.txtではなく、.phpにしておきます。

動作確認をしてみよう

先ほど作ったHello World!のファイルをhello.phpにして以下の場所にアップロードします。

C/xampp/htdocs

そして、次にこのファイルが問題なく動くか確認します。

http://localhost/hello.php

こちらにアクセスすると

Hello World!

と表示されていれば問題なく動いております。
これでPHPの勉強する環境が整いました。

以上で【画像あり】XAMPPを使ってPHPの動作確認方法の説明を終了致します。

さいごに

使用確認がとれれば後は勉強

htmlはぶっちゃけ無料で使える環境が多く、勉強しやすいですがPHPを無料で使える環境はなかった気がします。
PHPのエラーが起きればサーバーにダメージ与えるし、そんなもんですよね
なのでローカルで確認が出来る環境はやっぱり素晴らしいと思います。
とにかく勉強をして、知識を深めて、毎日触れる事が重要ですよね。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-

執筆者:


comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワードプレスの設定2【インストール】

ワードプレスのアップロードが完了すればいよいよインストールです。ワードプレスのインストールはこれだけ?と思ってしまうような内容です。ではインストールを方法を公開致します。

バリューコマースアフィリエイトの登録方法

バリューコマースでアフィリエイトを始めたい方へ

FC2ショッピングカートの販売する為の設定

FC2ショッピングカートに登録し、ネットショッピング開設するまでの流れをご紹介いたします。

Googleアナリティクスにユーザー(自社)を追加する方法

クライアント様側のGoogleアナリティクスの情報を自分の持っているアカウントからアクセスできるようにする設定方法です。

パソコンでスマホ用デザインを確認する方法

パソコンからでもスマホ用のレスポンシブデザインやスマホ用デザインを確認する方法があります

人気の副業記事(24時間で更新)