稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

【サブ垢用】電話番号なしでGmailを取得する方法

投稿日:2022年9月24日 更新日:

サブアカウント用でGmailを新しく取得する際に電話番号の登録なしでする方法

はじめに

中国企業の商品を買うために色々とやり取りをしたりする為の専用のメールアドレスですが、やはりメインアカウントでやり取りするのは良くなさそうなので、サブアカウントを作成してみました。

Gmailは大昔は電話番号なしで簡単にアドレスを取得できましたが、今では新規で取得するには必ず電話番号の取得が必須になります。

ただ、今回のやり方は裏技でもなくGoogle側の許容しているやり方なのでお勧めです。

注意事項

このやり方がいつできなくなるか分からないので、まずはとりあえずサブアカウントの作成をしてみるのはどうでしょうか?

電話番号なしでGmailは取得出来る

電話番号なしでGmailを取得しようと考えている方は、

既にGmailアカウントを取得しているが電話番号が一つしかない

方だと思いますがいかがでしょうか?

そういった方だとGoogle側が許容している方法で電話番号なしで簡単に取得する事が出来ます。

電話番号なしでGmailを取得してみた

まずは既存のGmailアカウントを開き、右上のアカウントをクリックし「別のアカウントを追加」と言う項目をクリックします。

Gmailのログイン画面に移行しました。
左下の「アカウントを作成」をクリックします。

自分用 Gmailを使いたい場合はこちら
ビジネスの管理用 独自ドメインなどを使用したい場合はこちら

今回はGmailの取得なので自分用をクリックします。

Googleアカウントの作成をします。

  • ユーザー名
  • パスワード

を入力し、次へボタンをクリックします。

電話番号の入力ボックスはありますが

電話番号(省略可)

と出ています。なので電話番号なしで登録が出来ます。

ちなみに、その下の

再設定用のメールアドレス(省略可)

なので、メールアドレスも同様に省略可能です。
※ただしパスワードを忘れた時に確認が取れなくなるので、必ずメモしておきましょう。

この画面では

  • 生年月日
  • 性別

の2つのみ入力して次へボタンをクリックします。

プライバシーポリシー関係の利用規約です。最後まで見て「同意する」ボタンをクリックします。

するとGmail画面に移行しました。

おおよそ5分くらいで新しく電話番号なしでgmailアカウントの作成が出来ました。

さいごに

アカウントがばれるとこわい

メインアカウントがばれると、そこからクレジットカード情報まで盗まれる可能性があるので、そういったリスクを抑える為にサブアカウントを利用するのは絶対にありだと思います。

取引相手が中国だと余計にリスクコントロールをしなければなりません。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Googleマップを正しく表示させる方法

このページではGoogleマップが正しく読み込まれませんでした って出てしまう人続出ですね 関連記事: 新googlemapを簡単に埋め込む方法 新googlemapに吹き出しを作ろう GoogleM …

no image

メールソフトの設定【サンダーバード】

メールソフトをインストールするだけではメールの受信と送信は出来ません。流れとしてはオリジナルのメールアドレスを制作し、メールソフトをインストールし、設定後から使用出来るようになります。 関連記事: 無 …

ワードプレスのメンテナンスモード

ワードプレスではプラグインだけでメンテナンスモードにする事が出来ます。 はじめに ワードプレスでブログを運営している中、致命的なエラーやデザイン上のミスが見つかった場合、そのまま表示させているのはブラ …

カスタムフィールドを使った()を使う計算WordPress

金額と時間から時給を割り出す計算が結構簡単だったのでご紹介させて頂きます。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 カスタムフィールドを使って計算 WordPress …

簡単にカスタムフィールドが使えるCustom Field Suite

カスタムフィールドを使ってみたいが、まったくもって意味がわからないと言う人のためのプラグインです。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 カスタムフィールドを使って …

新着記事一覧

2025/07/01

ゴジラ-1.0

2025/06/28

shopifyにパンくずリストを追加する

2025/06/27

バービー

2025/06/26

ニモーナ

2025/06/25

すずめの戸締まり