稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ゾン100 ~ゾンビになるまでにしたい100のこと~

投稿日:

もし世界が変わったら、どう生きる?


画像出典:JUDGE

作品名 ゾン100 ~ゾンビになるまでにしたい100のこと~
評価 ★★★☆☆
公式サイト 公式サイトはこちら
上映日 2023-08-03
上映時間 129分
原作 漫画

見た感想

原作を良い感じに端折ったから見やすい

漫画のゾン100実写映像化した映画作品

入った会社がかなりのブラック企業で明日仕事に行きたくないと思い目が覚めたら町中がゾンビであふれかえっていた

あれ?仕事に行かなくてもいいんじゃね?

設定がいかにも現代っぽくて凄くわかりやすい

特に序盤のゾンビが徘徊してるけど、ご近所さんの為に何か買ってきましょうか?って場面が凄く主人公の性格の良さとブラック企業からの解放を描いていて好き

また、スピーカーにスマホとりつけて戦うところも良い感じ

基本的に実写映像化は失敗するケースが多いがこの作品は個人的には好きでした
アニメの少しだるくなる部分を全部カットしているのでかなり見やすくなっている

これはこれでありな映画

#ゾン100

生成AIの感想

『ゾン100 ~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』は、**ゾンビ×社畜×青春**という異色の組み合わせが光る、2023年Netflix配信の実写映画です。原作は麻生羽呂さん&高田康太郎さんによる人気漫画で、主演は赤楚衛二さん。ブラック企業に勤める青年が、ゾンビパンデミックをきっかけに「やりたいことリスト」を実行していくという、**前向きすぎるゾンビ映画**です。

---

### 🧟‍♂️ 感想と評価ポイント

#### ✅ 良かった点
- **ゾンビ映画なのにポジティブ!**
 「会社に行かなくていい!」と歓喜する主人公の姿が痛快で、ゾンビ世界を“自由の象徴”として描く逆転の発想が新鮮。

- **赤楚衛二さんの演技がハマっている**
 元仮面ライダー俳優らしいアクションと、底抜けに明るいキャラが絶妙にマッチ。ヒーロースーツ姿も見どころ。

- **ゾンビの造形が意外とリアル**
 グロテスクなメイクや動きの演出にこだわりがあり、ゾンビ映画としての最低限のクオリティは保たれている。

- **“やりたいことリスト”のくだらなさが愛おしい**
 「CAさんとコンパ」「ベランピング」など、くだらないけど“自分らしさ”が詰まった願望が笑えて泣ける。

#### ❌ 気になる点
- **アニメや原作とのギャップ**
 キャラの再現度やストーリーの改変に不満を持つ原作ファンも多く、特に後半の水族館&ゾンビサメ展開は賛否両論。

- **コメディ寄りすぎてゾンビ映画としては物足りない**
 緊迫感や人間ドラマの深みが薄く、B級感が強いという声も。

- **テンポと構成に粗さあり**
 後半の展開が急で、キャラの成長やテーマの回収がやや雑に感じられるという意見も。

---

### ⭐ 総合評価:**3.6点/5点**

**“ゾンビ映画なのに前向き”というアイデア勝負の作品**。
演出や脚本に粗はあるものの、赤楚衛二さんの魅力と“やりたいことをやる”というメッセージが心に残ります。原作ファンには物足りないかもしれませんが、気軽に観られるゾンビコメディとしては十分楽しめる一本です。

---

どの“やりたいこと”に共感しましたか?
ゾンビサメの登場、あれは笑うしかないですよね🦈

Twitter(X)やってます

見た映像作品のランキング

今まで見た事のある581件の映像作品で絶対に面白い作品をリスト化。
↓↓こちらをクリック↓↓

絶対面白い作品はこちら

youtube

あらすじ

ブラック企業に勤める主人公・天道輝が、ゾンビ・パンデミックにより仕事を解放され、自分のやりたい100のことを実現していく物語です

wikiはこちら

-
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

WordPressで記事の盗用をさせないWP-Copyright-Protection

5時間かけて書いた記事が色々なところで盗用されているなんて悲しい事ありますよね 関連記事: Googleアドセンスから警告がきました WordPressのビジュアルとテキストの切り替えが出来ない時 年 …

無料オファーのページを制作致しました

無料オファーのページを作成致しましたので是非ご覧ください。

無料のお問合せフォームの作り方【FC2】

今回は無料で使えるFC2のお問合せフォームの導入方法をご紹介いたします。 関連記事: エックスサーバーからさくらサーバーにドメインを移管してみた 自動相互リンクの作り方 もしもドロップシッピングの登録 …

特定のカテゴリー情報一覧をquery_postsで取得する方法

query_postsを使ってランダム表示一覧で取得したところ、特定のカテゴリー情報しか取得されていなかったので、私と同じような悩みがある人に解決方法をご紹介いたします。 関連記事: phpとワードプ …

投稿のビジュアルにcssを反映させる

ビジュアルと実際のデザインが違うんだが・・・・ 関連記事: 似顔絵イラストを無料で作れるサイト ワードプレスにソースコードを表示させるプラグイン【SyntaxHighlighter】 シーサーブログに …