稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

ご注意: 3 日後に、お客様のサブドメインに対するブロックのコントロールはドメインレベルで適用されるようになります

投稿日:

ある日Gmailにgoogleからこんなメールが届いていました

はじめに

アドセンス広告からこのようなメールが来ていました。

ご注意: 3 日後に、お客様のサブドメインに対するブロックのコントロールはドメインレベルで適用されるようになります

ブロックと言う言葉からは日本人はラインなどのブロックを連想してしまい、広告が表示されなくなる?と勘違いした人も多いのではないでしょうか

相変わらずわけのわからん内容やなと
ただ、よくよく調べると大した事がないので安心しました。

注意事項

アドセンス広告を表示させているドメインでサブドメインを使用していない人は無視して良い内容です。

サブドメインで運用している人へ

サブドメインでアドセンス広告を利用している人は、よくわからんなって人はとりあえずメール下にある「こちら」をクリックしておくとよいでしょう。

そうする事でじっくり調べる時間を得られます。

ただ、2023年の3月13日までにクリックなので、こちらのブログが公開している今はあまり意味ないかもしれませんねw

大したことなかった

色々と調べてみましたが、結局のところ大したことなかったです。

こちらでも出ていましたが
https://support.google.com/adsense/thread/205527922?hl=ja

単純にサブドメインで設定していた広告ブロックの設定が使えなくなる事を知らせるメールです。

なるほどなと思いました。

いやー、とりあえず大したことはないのは理解できたので、これからじっくりと広告の設定をやっていきます。

さいごに

この機会に広告の見直しを

私は広告を設定してこの数年…5年くらいかな?ほぼ見直しはしていませんでした。
コードを張り付けっぱなしの状態と言えば良いでしょうか?
今回は良いきっかけになったので全体的に広告の設定を見直す予定です

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

データベースのテーブルの追加と削除

もとからあるシステムのデータベースをいじるのって素人には勇気がいる内容ですよね。 関連記事: Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 エックスサーバーからさくらサーバーにドメインを移 …

カスタムフィールドをor条件で表示させる

AもしくはBの条件に当てはまる場合に表示させると言う分岐?のやり方がわかったのでご紹介いたします。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 カスタムフィールドを使って …

SEO対策で絶対にしてはいけない事

SEO対策をしていく上でしてはいけない事を今回はご紹介させて頂きます。知識があるのと知識がないのとでは全然効率が違ってきます。 関連記事: Jetpackのスペル&文法チェック スプレッドシートで見積 …

投稿のビジュアルにcssを反映させる

ビジュアルと実際のデザインが違うんだが・・・・ 関連記事: 似顔絵イラストを無料で作れるサイト ワードプレスにソースコードを表示させるプラグイン【SyntaxHighlighter】 シーサーブログに …

スマホ画面の下にPC切り替え可能なワードプレスプラグイン

スマホ用のデザインの下にPC用の切り替えボタンを簡単に導入する事が出来るワードプレスプラグインをご紹介いたします。 関連記事: 管理画面でお問合せメールの確認が出来るTrust Form 足底筋膜炎を …