稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

クロームのリモートデスクトップで右側のShiftキーだけ反応しない

投稿日:2025年2月22日 更新日:

Chrome Remote Desktopを利用していて右側のShiftキーだけ反応しない時の対策

はじめに

ここ最近、何故か右側のShiftキーだけ反応しない時があるなと思ったらクロームのリモートデスクトップを使用しているときだけでした。そこでこちらの改善方法をご紹介いたします

注意事項

使用している環境やバージョンなどで異なる場合がございます

右側のShiftキーだけ反応しないのを解決しよう

色々と調べてみるとIMEが悪さをしているみたいです

リモートする側のPC画面の検索エリアに「日本語」と入力してシステム設定の「日本語IME設定」をクリックします

全般をクリックします

互換性がオフになっていますが、こちらをオンにします

IMEバージョンの変更をOKにします

オンになっていれば改善されているはずです。
これでリモート先のPCで右側のShiftキーが問題なく動作しました

以上でクロームのリモートデスクトップで右側のShiftキーだけ反応しない時の対策についての説明を終了します

さいごに

右側のシフトキー結構使うわな

気にしてなかったが右側のshiftキーって結構使うのよね
地味にというかかなりストレスやったので、改善してくれてかなり助かった

-ちょっとした紹介やニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

メルカリで絶対にあかんバグが起きました

メルカリで絶対にやってはいけないバグが見つかりました。運営さん!早く対策をしてください! 関連記事: ボクシングを始める人の為のオススメアイテム さくらサーバーにドメインを移す【移管方法】申込み 無料 …

メルカリで商品購入から評価までの流れ

メルカリで購入したいけど色々不安な人へ 関連記事: PayPayフリマで発送する時の流れ echoで連結する際に.(ドット)と,(カンマ)の違いについて PHPのシングルクォーテーションとダブルクォー …

windows10のおすすめを非表示にする方法

windows10に変わってからめっちゃうっとおしくなってきましたね 関連記事: 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を受け取りました らくらくメルカリ便を利用する方法 ワイヤレスイヤホンならJa …

クロームロゴ

クロームにキーワードを入力後出る内容を消す方法

グーグルクロームを使用しているのですがキーワードを入力後に自動的に出てくる内容を変更、もしくは削除したい方へ 関連記事: amazon seller centralでのブランド登録方法 Amazonセ …

記事に関するお問合せ時の注意

私が過去に書いている記事についてお問合せをして頂くのは問題ありませんが、自分勝手な内容だと返信できません。 関連記事: contact form 7を全ページに表示させ記事と連携させる方法