稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

クロームのリモートデスクトップで右側のShiftキーだけ反応しない

投稿日:2025年2月22日 更新日:

Chrome Remote Desktopを利用していて右側のShiftキーだけ反応しない時の対策

はじめに

ここ最近、何故か右側のShiftキーだけ反応しない時があるなと思ったらクロームのリモートデスクトップを使用しているときだけでした。そこでこちらの改善方法をご紹介いたします

注意事項

使用している環境やバージョンなどで異なる場合がございます

右側のShiftキーだけ反応しないのを解決しよう

色々と調べてみるとIMEが悪さをしているみたいです

リモートする側のPC画面の検索エリアに「日本語」と入力してシステム設定の「日本語IME設定」をクリックします

全般をクリックします

互換性がオフになっていますが、こちらをオンにします

IMEバージョンの変更をOKにします

オンになっていれば改善されているはずです。
これでリモート先のPCで右側のShiftキーが問題なく動作しました

以上でクロームのリモートデスクトップで右側のShiftキーだけ反応しない時の対策についての説明を終了します

さいごに

右側のシフトキー結構使うわな

気にしてなかったが右側のshiftキーって結構使うのよね
地味にというかかなりストレスやったので、改善してくれてかなり助かった

-ちょっとした紹介やニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

メルカリで商品購入から評価までの流れ

メルカリで購入したいけど色々不安な人へ 関連記事: PayPayフリマで発送する時の流れ echoで連結する際に.(ドット)と,(カンマ)の違いについて PHPのシングルクォーテーションとダブルクォー …

お名前ドットコム

お名前.comのWhois情報公開代行のご案内が悪質すぎる

お名前.comでドメインを取得した人は気を付けてくださいね。 情弱な人ほど騙されやすいのでしっかりと調べましょう 関連記事: お名前.comでドメインを取得する方法 お名前.comのドメインをさくらサ …

WordPressの管理画面が重いのはリビジョンのせいかも

WordPress管理画面が異様に重いのを解決!15秒→2秒になりました 関連記事: 検索結果に著者情報を掲載する方法 【2019年版】googleショッピングに掲載する方法 新googlemapを簡 …

PHPが無料で学べるpaizaが凄い!

PHPの本を買っては読まなくなりを3回ほど連続でやってしまい、でもPHPを身に着けたい!そんな時にpaizaに出会いました。 関連記事: 【画像あり】XAMPPを使ってPHPの動作確認方法 EC-CU …

【やっぱり詐欺!?】川島和正のアフィリエイトは3年入金されない

川島和正のアフィリエイトで売り上げはあるのに、全然入金されません・・・ 関連記事: ワードプレスのメンテナンスモード カスタムフィールドを簡単に導入出来るAdvanced Custom Fields …