稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

ツイッターの最初に固定した内容を表示させる方法

投稿日:2016年12月17日 更新日:

ツイッターの初めに固定されたツイートと言う内容があると思いますが、これのやり方をご紹介させて頂きます。

はじめに

気になるつぶやきをしている人のアカウントを見たら固定されたツイートと言うのをしていて、気になったので調べてみました。

tw-kotei01

固定ツイートはこういうやつです。

注意事項

意識高い系内容や人を不快にさせる内容はやめておきましょうね

固定ツイートの目的

固定されたツイートは、今自分が押してる事を出す感じでしょうか?

例えば、稼げる副業で今月どれくらい儲けたのか1か月ごとに表示させたりするのも面白いのかもしれませんね。

私の場合はそんなに多くはないですよ笑
あっ、でも株で400万くらいプラスになったくらいですかね。

もしくはランディングページへの誘導に使うのが一番稼げる副業につながるかな。
今後の事を考えてそれ用の何かしらを一度作ってみようかしら。

ツイートを固定してみよう

では早速ツイートを固定してみましょう。
まずは固定したいツイートを選択します。

tw-kotei02

次に固定したいツイートの右下にある…(その他)をクリックします。

tw-kotei03

するといくつかのコンテンツが出てくるので、その中の「プロフィールに固定表示する」をクリックします。

tw-kotei04

固定されたツイートを変更します。よろしいですか?と出てくるので、固定するをクリックします。

tw-kotei05

プロフィールでツイートを固定表示しました。表示するの表示するをクリックするとページがリロードされ

tw-kotei06

このようにツイッターのプロフィール最初にツイートを表示させる事が出来ました。

tw-kotei07

固定解除します

次は違うツイートを固定にしたい場合などに登録した情報を固定を解除します。
先ほど作った固定ツイートの右下…(その他)をクリックします。

tw-kotei08

「プロフィールに固定表示しない」をクリックします。

tw-kotei09

「固定を解除する」をクリックします。

tw-kotei10

そうすると固定されたツイートが消えました。

tw-kotei11

スマホはちょっとやり方違うねん

PCでは簡単にできましたがスマホアプリの場合は固定ツイートが少し違います。

固定したいツイートの右上にある↓の先の部分だけみたいな部分をタップします。

tw-kotei13

「プロフィールに固定する」をタップします。

tw-kotei14

このツイートを固定すると言う内容が出てくるので「固定する」を選択します。

tw-kotei15

するとこのようにツイートが固定されました。

tw-kotei16

解除は簡単

PCと同様に固定されたツイートを解除する場合は固定された時と同じような流れでいくと「プロフィールから固定を解除する」をタップします。

tw-kotei17

たったこれだけです

タイムラインは関係あらへん

まぁ当たり前ではありますが、固定されたツイートはツイッターのタイムラインには影響ありません。
言うてもタイムラインやからね笑

tw-kotei12

なので好きなだけ固定ツイートしてやってください。

以上でツイッターの最初に固定した内容を表示させる方法の説明を終了いたします。

さいごに

フォロワー数ってそんなに重要?

ツイッター中毒の方からするとフォロワー外す外さないが奥の手みたいに駆け引きに使う人がいるらしいですが、それってそんなに大変な事なんですか?

私からしたら「えっ?何それ?おいしいの?」くらいの感覚です。

フォロワー数が多いと稼げる副業として有利になるかもしれませんが、つぶやきくらい自由にさせて下さいよ笑

まぁフォロワー数100人もいない私が言える事ではありませんがね笑

とにかくツイッターの使い方が少し理解できた今日このごろです

-ちょっとした紹介やニュース
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ランニングマシンの処分ならジモティーがお勧め

ランニングマシンって処分するのに結構お金がかかるんですよねー。 関連記事: 自動相互リンクの作り方 Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 シーサーブログのトップページを作る方法 サ …

ツイッターで特定のキーワードの書き込みを表示させない方法

ツイッターとかSNSでストレスを感じない事が重要ですよね。 関連記事: Yahoo!メールを複数取得する方法 【2019年版】googleショッピングに掲載する方法 Yahoo!ショッピングの設定方法 …

ムームードメインをさくらサーバーで利用する方法

ムームードメインをさくらのサーバーで利用したい場合のやり方をご紹介いたします。 関連記事: さくらサーバーにドメインを移す【移管方法】申込み サクラサーバーに転入する方法2015 お名前.comのドメ …

fnを使ってもプリントスクリーンが出来ない人へ

ノートパソコンやタブレットで「fn」を使ってプリントスクリーンが出来なかった人へ 関連記事: スマホ画面の下にPC切り替え可能なワードプレスプラグイン 被リンクのつけ方の考え方【SEO対策】 データベ …

左上に出る「〇が次の許可を求めています」を消す

Googleクロームを使用中に左上に「〇が次の許可を求めています」と出るのうっとおしい 関連記事: Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を …