稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

その他

関西万博2025で予約必要なパビリオン

投稿日:2025年5月17日 更新日:

関西万博2025は従来の万博とは違い予約が必須なパビリオンも存在し予約が取れないとそのパビリオンは見れないシステムになっています。

予約必要なパビリオン

関西万博2025で予約必要なパビリオンは以下となっております。

関西パビリオン

魅力のある関西を次世代へつなぐ。

公式サイト https://future.kouiki-kansai.jp/
所要時間 60分

パナソニックグループパビリオン「ノモの国」


解き放て。こころと からだとじぶんと せかい。

公式サイト https://the-land-of-nomo.panasonic/
所要時間 60分

電力館 可能性のタマゴたち


エネルギーの可能性で未来を切りひらき、いのち輝く社会の実現へ。

公式サイト https://www.fepc.or.jp/sp/expo2025/
所要時間 45分

GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION


それは「未来」へとつながっていく

公式サイト https://www.bandainamco.co.jp/gundam-next-future-pavilion/index.php
所要時間 50分

国際赤十字・赤新月運動

人間を救うのは人間だ

公式サイト https://expo2025.jrc.or.jp/
所要時間 30分

Better Co-Being


いのち響き合う中で未来を描こう

公式サイト https://co-being.jp/expo2025/
所要時間 45分

いのちの未来


未来との出会いが、人間の生き方をもっと自由にする。

公式サイト https://expo2025future-of-life.com/
所要時間 60分

いのち動的平衡館

“いのちって、なんだろう”

公式サイト https://www.expo2025-fukuoka-shin-ichi.jp/
所要時間 15分

EARTH MART


いのちをつぐむ。。。それは生きるということ。生きるとは、食べるということ。

公式サイト https://expo2025earthmart.jp/
所要時間 40分

NTTパビリオン


IOWN×空間・感覚共有

公式サイト https://group.ntt/jp/expo2025/
所要時間 30分

※もし他に予約必須なパビリオンがあればコメント欄などで教えてほしいです。

予約必須なパビリオンの予約を取る方法

関西万博2025の予約必要なパビリオンは人気が高く基本的に予約の抽選も当たりにくくなっています。
まだ唯一上記一つのパビリオンしか予約抽選に当たってはいませんが予約が取れた方法も併せてご紹介いたします。

2か月前予約・7日前予約・3日前予約(先着)を活用しよう

まず、チケット関西万博2025の入場チケットを購入し来場日時の予約を完了させます。

その後パビリオンの事前予約抽選が1回5枠まで可能なのですべて同じパビリオンにすることでより抽選確率が上がります。


9-10時
10-11時
11-12時
12-13時
13-14時
14-15時
15-16時
16-17時

と行きたいパビリオンの予約枠があった場合、9-14時までの枠全てに同じパビリオンを申し込むことで抽選確率が上がります。

ただ、そうなると他のパビリオンの予約抽選が行えなくなるので気を付けてください。

より当選確率を上がる方法

このパビリオンは絶対に見たい!という方もいらっしゃるでしょう。

その場合、パビリオン予約は1人でするようにしましょう。
2人以上の場合は2枠必要となるため予約が取りにくくなっています。

なので複数人で行く場合は予約必要パビリオンの時間のみ別行動をして、それ以外の予約必要なしのパビリオンを一緒に行く形が今回の関西万博2025の楽しみ方なのかもしれませんね。

予約必須ではないが結局予約しないと入れないパビリオン

null²(ヌルヌル)


物理的に現場に行くことの価値を作り出す。

公式サイト https://expo2025.digitalnatureandarts.or.jp/
所要時間 30分

他にもあるかもしれませんが知っている方がいらっしゃいましたら教えてほしいです

関西万博の内容を知るには絶対に本が良い

今回の関西万博2025はWEBサイトが見にくい、予約も分かりにくいとWEBに関しては本当に見づらく、どのパビリオンがどういった事をしているのか?というのがピンとこないので行くのに二の足を踏むのも理解できます。

全開の万博のような月の石、人間洗濯機など万博=これという見どころが見えにくく、また万博協会も積極的でなないからでしょう。

そこで公式などから本が出ています。

【ふるさと納税】大阪・関西万博入場チケット【2025年日本国際博覧会 Expo 2025 Kansai, Japan EXPO 2025 大阪 関西 日本 万博 ミャクミャク 大阪・関西万博 OOSAKA JAPAN 入場券 パビリオン 観光 前売り券 大阪万博 関西万博】

本屋さんなどでチラッと内容を見てご自身に合うものを選んで是非購入してみてください。

ほとんどのパビリオンは予約なし

基本的に関西万博2025はほとんどのパビリオンが予約なしで入れます。
今回出店しているパビリオン数は180以上あるので予約必要パビリオンに入れなくても十分楽しめます。

ある程度並ぶパビリオンも30分程度のところが多く、1日あれば10か所くらいは回れるかな?と思います。
また、雨の日は傘をさしている人も多いので待っている列が長く見え2時間待ちのパビリオンも実質1時間程度しかならばなかった事もあるので、予約なしで並ばずにみたいパビリオンがあれば雨の日を狙うのもよいかもしれませんね。

-その他
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Huluのここがクソ!色々改悪されすぎ

Huluを契約して2年経過しましたが、使いにくくなりすぎてもう解約します。 関連記事: Jetpackのスペル&文法チェック スプレッドシートで見積書を作る時に役立つテクニック 被リンクの考え方【SE …

ワードプレスにForbiddenと出てログインできない場合の対処

管理画面にアクセスするとForbiddenって出ている時の対処法です。 関連記事: 【WordPress】lightning proでカスタムフィールドを表示させる Yahoo!ショッピングの設定方法 …

関西万博2025アカウントの作成方法

関西万博2025でチケットを取るまでの流れをメモしました 関連記事: ネスタリゾートを100%遊びたい人へ【宿泊あり】 iPhoneアプリ内の広告を無料で消す方法 Yahoo!ショッピングの設定方法S …

【撮影&取込】赤外線サーモグラフィ FLIR(フリアー) C3-X

赤外線サーモグラフィ FLIR(フリアー) C3-Xで撮影した画像と取り込み方法についてご紹介いたします。 関連記事: 【FLIR IGNITE】赤外線サーモグラフィ FLIR(フリアー) C3-X …

LINE@でアプリダウンロード画面が開いてしまう人へ

企業の公式LINEとしてLINE@を導入する時の注意事項をご紹介いたします。 関連記事: 似顔絵イラストを無料で作れるサイト ECのショッピングカートシステム比較 WEBフォントを無料で使えるタイプス …