その他

【FLIR IGNITE】赤外線サーモグラフィ FLIR(フリアー) C3-X

投稿日:2022年1月29日 更新日:

赤外線サーモグラフィ FLIR(フリアー) C3-Xで撮影した画像取り込み用のサイト「FLIR IGNITE(フリアー イグナイト)」の登録について

はじめに

FLIR(フリアー) で個人的に一番ややこしく感じたのがこの項目です。FLIR(フリアー) の商品登録と「FLIR IGNITE(フリアー イグナイト)」と言うPCなどで画像の確認をするサイトはアカウントが別なので、こちらも事前に登録しておかなければいけません。

注意事項

クロームをお使いの方であれば、アドブロックなど何かしらの機能が影響してアカウント登録がうまく出来ない場合がございます。

登録する場合は、クロームを開いた状態で「Ctrl+n」でプライベートモードでするとうまくいきました。

「FLIR IGNITE(フリアー イグナイト)」のアカウントを作ろう

まずはFLIR IGNITE(フリアー イグナイト)に登録します。

https://ignite.flir.com/

名前の入力とメールアドレスを入力し、確認コードの送信をクリックします。

入力したメールアドレス宛に確認コードが届いているので、そちらをコピーします。

そして、貼り付けをしてコードの確認をし、続行ボタンを押してアカウント登録をします。

利用規約にチェックを入れて承諾ボタンをクリックします。

なんやかんやの説明?の情報が出てくるのでスキップをします。

以上でアカウント登録が完了です。

さいごに

一度やっときゃOK

アカウント登録はFLIR(フリアー)と同じ情報にしておけば何かあった場合でも問題ないっすね。

-その他
-

執筆者:


comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【撮影&取込】赤外線サーモグラフィ FLIR(フリアー) C3-X

赤外線サーモグラフィ FLIR(フリアー) C3-Xで撮影した画像と取り込み方法についてご紹介いたします。

クロームのパスワード変更

Google Chromeの自動入力のパスワードを変更したい場合の方法をご紹介させて頂きます。

LINE@でアプリダウンロード画面が開いてしまう人へ

企業の公式LINEとしてLINE@を導入する時の注意事項をご紹介いたします。

【セットアップ】赤外線サーモグラフィ FLIR(フリアー) C3-X

赤外線サーモグラフィ FLIR(フリアー) C3-Xを購入したのでセットアップ方法をご紹介いたします。

ワードプレスにForbiddenと出てログインできない場合の対処

管理画面にアクセスするとForbiddenって出ている時の対処法です。

人気の副業記事(24時間で更新)