稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

その他

漢字の変換がおかしくなった時の直し方

投稿日:2015年7月25日 更新日:

漢字の変換がなんだかおかしくなってしまった時の直し方をご紹介いたします。

はじめに

パソコンで文章を入力した時に何かのきっかけで変換したい漢字がおかしくなってしまったなんてことありませんか?

「感動した!→神藤した!」、「これ安いですね→これ易いですね」、「お金儲け→岡根儲け」など再変換すれば良いのですが、良く使う漢字を一番初めに持ってきてほしい時の戻し方をご紹介します。

 

注意事項

パソコンのバージョンや種類によっては出来ない場合もあります。

こんな風になっていませんか?

例えば最初にも紹介しましたが「安い」って漢字の変換をしたいのに最初に変換される漢字が「易い」になってしまうと正直かなりうっとしいですよね。

日常でなかなか「易い」って使わないのですし笑

ただ、安いを入力したいのに漢字の変換時に毎回最初に易いが出てきてしまうと私のようなアフィリエイターからすると文章の入力をする時非常にストレスになってしまいます。

このような漢字の変換がおかしくなってしまった時でも簡単に直す事が出来るんです。

これでは元に戻りません

漢字の変換がおかしくなってしまった場合、元に戻そうと前に使いやすい方の漢字を何度も使えば元に戻ると勘違いしてしまいがちですが、実はこれ元に戻りません笑

henkan

私自身も一度「易い」になってしまった時に10回以上も「安い」と入力しましたが戻りませんでした。

漢字の変換で使いやすいものを最初に持ってくる方法

漢字の変換がおかしくなってしまった時はキーボードの「F7」を押す事で簡単に戻す事が出来ます。

henkan2

先ほどの「安い」がこのよに「易い」になってしまっている場合

henkan3

一度F7をクリックします。するとこのように漢字がカタカナに変換されます。

henkan4

決定せずにカタカナの状態から変換(スペースボタン)をして「安い」を選びます。

henkan5

そして、一度「安い」で決定(エンターボタン)します。

henkan6

そうすると、「やすい」を変換すると

henkan7

このように「安い」が一番最初に表示されるようになりました。

以上が漢字の変換がおかしくなった時の直し方でした。

さいごに

私は何かしらアフィリエイトサイトを作成するときに1記事辺り最低でも1,000文字くらいのボリュームで作成し、30分ほど時間をかけて作ります。

この時、良く使う漢字の変換がおかしくなってしまうと正直ストレスでしかありません。
すらすら書ける時に毎回変換ミスで修正作業が多くなると気分がのらなくなってしまいます。

アフィリエイトなどのコツをある程度つかめて稼げる副業になってきている人の場合はこの気持ちが理解できるかと思います。

結構頭を使う作業が多いので出来るだけこういったストレスを減らせられる環境を作って行かなければいけませんね。

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワードプレスの更新が出来ない時に

ワードプレスの最新バージョンをインストールしようとしたが画面が切り替わらないときの解決方法です。 関連記事: Jetpackのメール記事投稿 アップロード済み画像を簡単にリサイズする方法WordPre …

Huluのここがクソ!色々改悪されすぎ

Huluを契約して2年経過しましたが、使いにくくなりすぎてもう解約します。 関連記事: Jetpackのスペル&文法チェック スプレッドシートで見積書を作る時に役立つテクニック 被リンクの考え方【SE …

schema.php on line 20 と言うエラーが出た時の対処

放置していたワードプレスをアップデートした際にエラーが出てログインも出来なくなってしまいました。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 ネスタリゾートを100%遊び …

経産省のネットパトロール(PSE違反の確認)について

経産省のネットパトロール事業からメールが来た人へ 関連記事: Googleアドセンスから警告がきました ワードプレスでメルマガが使えるSubscribe2 ホームページにパスワードを設置する方法 最低 …

【撮影&取込】赤外線サーモグラフィ FLIR(フリアー) C3-X

赤外線サーモグラフィ FLIR(フリアー) C3-Xで撮影した画像と取り込み方法についてご紹介いたします。 関連記事: 【FLIR IGNITE】赤外線サーモグラフィ FLIR(フリアー) C3-X …