ちょっとした紹介やニュース

windows10のおすすめを非表示にする方法

投稿日:2018年3月10日 更新日:

windows10に変わってからめっちゃうっとおしくなってきましたね

はじめに

windows10を使ってから最初は悪くないかなと思っていましたが、何この「おすすめ」っていう内容。ただのPRですやん。

めっちゃうっとおしいので消す方法をご紹介いたします。

注意事項

バージョンによってはやり方が違うかもしれません。

おすすめを消す方法

まずはスタートメニューをクリックします。

するとこのようにおすすめが表示されていることを確認します。

「おすすめ」を右クリックするとすべてのおすすめを無効にするをクリックします。

ときどきスタート画面におすすめを表示するがオンになっていればクリックして

このようにオフにします。

これで広告が表示されなくなります。

実際に確認してみましょう。

スタートメニューをクリックしても表示されなくなりました。

さいごに

windows10はクッソうっとおしい

ユーザーとしてお金を払っているのにさらに広告でお金を取ろうとしているのか。
windowsはこれだからクソだと言われているんです。

とにかく消すことが出来るんで良かったですが、逆に消せないと、ユーザーからの不満爆発ですよ。

-ちょっとした紹介やニュース

執筆者:


comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

PHPのランダムを任意の数だけ表示させる方法

PHPのランダムを使い方をもう少し調べたらこんな使い方ができました

iPhoneで独自ドメインのメール設定をする方法【さくら】

【さくらサーバー】iPhoneで独自ドメインのメールを送受信できる方法

左上に出る「〇が次の許可を求めています」を消す

Googleクロームを使用中に左上に「〇が次の許可を求めています」と出るのうっとおしい

Microsoft IMEの変換精度のデータ収集を消す方法

windows10を利用している人で誤変換データ収集にって出るやつ消したいよね

ワードプレスのバグ?スマホで表示がおかしくなる・・・

PCでは確認出来ませんでしたが、スマホで確認するとごくまれに変わった表示になってしまいます。

人気の副業記事(24時間で更新)