ちょっとした紹介やニュース

アリエクの支払いと為替

投稿日:2023年2月11日 更新日:

2022年はすごく円高になったので、その時に為替の問題が気になりました。


→アリエクの注意事項と安く買う方法をnoteにまとめました←

はじめに

一般的に海外のサイトで支払う場合、為替によって支払い金額が変わりますよね。
私が知っていたのは、特定の時間で為替を固定して支払うと言う形だったので、アリエクも同じかどうか調べてみました。

注意事項

カード会社や支払い方法によっては、明細が届くタイミングの為替価格になるケースもあるようです

為替を調べてみました


2022年9月15日は142.9円台でした。

2022年9月16日は143.5円台でした。

円安になっていたので、9月15日に発注した分を購入してみました。

残りの9月16日に発注した分が残っています。

ただ、クレジットカードの支払いを見た限り、金額的には9月16日発注分の金額になっています。

おかしいと思い、もう一度発注をしました。

9月22日144.2円でさらに円安になっています。

なので、前回と同様安い方(162,610円)を購入しようとしました。

今すぐ支払うボタンを押すと163,072円と表示されています。あれ?

9月22日に再度見てみると163,929円と変わっています。

結論

アリエクスプレスは支払うタイミングで変わる

と言う結果になりました。

さいごに

スプレッドは仕方がない

アリエクスプレスだけでなく海外のサイトで購入する場合はある程度スプレッドは抜かれていますが、まぁまぁ抜かれているのがしんどいね

1$150円程度で固定になるのかな

-ちょっとした紹介やニュース
-

執筆者:


comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

実際にAdvanced Custom Fieldsを使った

カスタムフィールドは実際に使わないとわからないと思いますので、今回はプラグインを使ってホームページを制作した時の情報を公開致します。

ツイッターの最初に固定した内容を表示させる方法

ツイッターの初めに固定されたツイートと言う内容があると思いますが、これのやり方をご紹介させて頂きます。 はじめに 気になるつぶやきをしている人のアカウントを見たら固定されたツイートと言うのをしていて、 …

WordPressでログイン情報を忘れた時

WordPressでログインID、メールアドレス、パスワード全て忘れてしまった時の解決法をご紹介いたします。

Gooogleの著作権侵害による削除依頼をしてみた

ある日うちが取り扱いをしている商品が詐欺サイトに掲載されていたので早速Googleさんにお願いしてみました

ヤフオクで商品が売れてからキャンセルする方法

ヤフオクでキャンセルする時には注意が必要