稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

Googleドキュメントの印刷時にヘッダーとフッターを消す方法

投稿日:2018年12月29日 更新日:

印刷をすると余計な情報が表示されるので、削除したい人が多いはずですね。

はじめに

クライアント用や会議用の資料をGoogleドキュメントやスプレッドシートで作成した場合、印刷をするとヘッダーやフッターに余計な情報が表示されてしまいます。
簡単な設定で削除する事が出来ます。

注意事項

特にありません

Googleドキュメント

googleドキュメントやスプレッドシートはテンプレートがありますよね。印刷をします。

すると印刷ページ内の上下に余計な情報が入ってしまっています。
左側の詳細設定をクリックします。
ヘッダーとフッターにチェックが入っているので、このチェックを外します。

するとプレビュー画面上でヘッダーとフッターの情報が消えます。
そうなると、そのまま印刷でOKです。

以上でGoogleドキュメントの印刷時にヘッダーとフッターを消す方法の説明を終了致します。

さいごに

情報が多すぎると重くなる

ドキュメントやスプレッドシートって情報量が多くなるところが欠点ではありますが、クラウドでどこでも使えるのがメリットですよね。
ただ、印刷するときには少し面倒な設定もありますが、一度設定しておけば次回からは気にしなくても良くなるのがええよね

-ちょっとした紹介やニュース
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

windows10でone driveを無効にする方法

こゆ意図せずに出てこられるのは非常に腹立たしい 関連記事: 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を受け取りました ツイッターの最初に固定した内容を表示させる方法 Microsoft IMEの変換精 …

記事に関するお問合せ時の注意

私が過去に書いている記事についてお問合せをして頂くのは問題ありませんが、自分勝手な内容だと返信できません。 関連記事: contact form 7を全ページに表示させ記事と連携させる方法

実際にAdvanced Custom Fieldsを使った

カスタムフィールドは実際に使わないとわからないと思いますので、今回はプラグインを使ってホームページを制作した時の情報を公開致します。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプ …

ツイッターで特定のキーワードの書き込みを表示させない方法

ツイッターとかSNSでストレスを感じない事が重要ですよね。 関連記事: Yahoo!メールを複数取得する方法 【2019年版】googleショッピングに掲載する方法 Yahoo!ショッピングの設定方法 …

PHPが無料で学べるpaizaが凄い!

PHPの本を買っては読まなくなりを3回ほど連続でやってしまい、でもPHPを身に着けたい!そんな時にpaizaに出会いました。 関連記事: 【画像あり】XAMPPを使ってPHPの動作確認方法 EC-CU …

新着記事一覧

2025/07/01

ゴジラ-1.0

2025/06/28

shopifyにパンくずリストを追加する

2025/06/27

バービー

2025/06/26

ニモーナ

2025/06/25

すずめの戸締まり