稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

FTPであるのにno such file or directoryと出てしまう

投稿日:2022年11月5日 更新日:

自宅で作成したファイルをFTPにアップロードし、会社でダウンロードしようとしたらno such file or directoryと出てしまった

はじめに

ファイルが存在するのに「no such file or directory」と出てしまってダウンロードだけでなくファイル名の変更なども出来ない場合の対処方法をご紹介いたします。

注意事項

文字コードが自動で治った方もいらっしゃれば、UTF-8をオンで治るケースもあります。

ダウンロードが出来ない

存在するファイルをダウンロードしようとすると、no such file or directoryと出て何もできませんでしたが、解決方法は結構簡単でした。

FTPの文字コードの設定

私はWinSCPを利用しているので、そちらで説明を致します。

まずはログイン画面に戻り、編集ボタンをクリックします。

次に設定ボタンをクリックします。

サーバ環境内の

ファイル名をUTF-8でエンコード こちらが自動になっていた場合は「オン」に変更します。

そして保存し、再度ログインしてみます。

すると、このようにファイルの文字化けが改善されてダウンロードが出来るようになりました。

以上でFTPであるのにno such file or directoryと出てしまうのを解決する方法をご説明いたしました。

さいごに

ググって出てくるの本当に助かる

今回はググってみたらUTF-8を自動にすると治るってケースがあったみたいですが、私の場合はむしろ自動→ONに変えたら治りました。

FTPソフトなどで違ってくるのかもしれませんが、この辺りに関しては知識がないので専門の方に聞いてください。

-ちょっとした紹介やニュース
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

iPhoneアプリ内の広告を無料で消す方法

iPhoneアプリ内に表示される広告が目につきすぎてイライラした経験ありませんか?そんな広告は削除してしまえば良いのです。 関連記事: iPhoneで動画をDLしてカメラロールに保存できる神アプリ Y …

Gooogleの著作権侵害による削除依頼をしてみた

ある日うちが取り扱いをしている商品が詐欺サイトに掲載されていたので早速Googleさんにお願いしてみました 関連記事: googleマップの登録方法

実際にAdvanced Custom Fieldsを使った

カスタムフィールドは実際に使わないとわからないと思いますので、今回はプラグインを使ってホームページを制作した時の情報を公開致します。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプ …

PHPのランダムを任意の数だけ表示させる方法

PHPのランダムを使い方をもう少し調べたらこんな使い方ができました 関連記事: ネスタリゾートを100%遊びたい人へ【宿泊あり】 Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 iPhone …

DoucmentsでさくらのFTPサーバーにアクセスする設定方法

DoucmentsでFTPサーバーにアクセスさせると捗りすぎた件 関連記事: iPhoneで独自ドメインのメール設定をする方法【さくら】 FC2でブログを作る方法 無料のお問合せフォームの作り方【FC …