稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

インストールが一瞬で出来るファイルマネージャー

投稿日:2014年7月19日 更新日:

テスト環境を整える時にFFFTPでアップロードするのは時間がかかりすぎますよね

はじめに

ワードプレスやEC CUBEをカスタマイズする際に何度もインストールとアンインストールを繰り返す事が多いかと思います。そんな時にFFFTPを使ってアップロードすると非常に時間がかかってしまうのでかなりのタイムロスになってしまいます。

そんな時にファイルマネージャーを使う事でアッと言う間にアップロードが出来ます。

注意事項

ヘテムルでは使用できませんでした。

解凍してからアップロードしてませんか?

ワードプレスやEC CUBEなどをインストールする際にわざわざ解凍してからFFFTPでアップロードしていませんか?

実は私も今までこの方法でしていましたが、ファイルをアップロードしている時間が非常に面倒だなと思っていました。

テスト環境を作る時には何度もファイルのアップロードと削除を繰り返していた時もめちゃくちゃ時間がかかった記憶がありました。そんな時にファイルのアップロード時間を短縮してくれるのがファイルマネージャーです。

ファイルマネージャーって何?

個人的には詳しく説明できないのですが、イメージとしてはファイルに直接アクセスするイメージです。

FFFTPの場合はFTP経由でファイルにアクセスするのでその分少し遅いイメージがあります。

時間を計ってみたよ

EC CUBEの場合
FFFTP 14分20秒
ファイルマネージャー 10秒
ワードプレスの場合
FFFTP 6分10秒
ファイルマネージャー 7秒

どうですか?ここまで時間の差があるとファイルマネージャーを使用してみたくなりませんか?もちろん、この数字は環境によって変わります。

使い方の紹介

サクラサーバーで使ってみた

まずはコントロールパネルにアクセスします。

fm-1

コントロールパネル上の左メニューの運用に便利なツール内にあるファイルマネージャーをクリックします。

fm-2

すると新しくページが開きます。これがファイルマネージャーコントロール画面です。

fm-3

 

そして、解凍したいファイルがあれば、そのファイル上で右クリックしリモートで解凍をクリックします。

fm-4

そして、解凍先を決めてOKをクリックすると解凍できます。

ヘテムルで使ってみた

ヘテムルでは使えなかったのですが、ファイルマネージャーの場所とかが非常にわかりにくかったので説明させて頂きます。

fm-5

 

まずはヘテムルにログインし、右側のメニュー内にあるFTPアカウントをクリックします。

fm-6

ログインフォルダのhetemlFTPで確認をクリックします。

fm-

ログイン画面が出るのでアカウントとパスワードを入力後、ログインをクリックします。

fm-7

この画面がヘテムルのファイルマネージャーの画面となります。

fm-8

解凍したいzipファイルをクリックするとこのように解凍するボタンが出てくるのでクリックします。

fm-9

するとこのzipファイルを解凍しても宜しいですか?と出るのでOKボタンをクリックします。

fm-10

ヘテムルの場合、処理を完了できませんでした。と出てしまい、結局ファイルマネージャー上でファイルの解凍が出来ませんでした。

さいごに

もっと早く知っておきたかった

一時期EC CUBEやワードプレスを使ったサイトをカスタマイズする際に何度もアップロードしていましたが、アップロードしている時間が長く、時間を持て余していた記憶があります。

ワードプレスとかには詳しいのに、ファイルマネージャーを使うって方法を知らない人が多い印象なので紹介させて頂きました。

ファイルをダウンロードして、解凍してアップロードしてインストールしてと言う作業に数分かかっていた作業を数秒で終わらす事も可能なので必ず覚えておきたいですね。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワードプレスに目次を簡単に入れるTable of Contents Plus

今までタグを手打ちしていたのですが、やっとこさおさらば出来そうです。 関連記事: ネスタリゾートを100%遊びたい人へ【宿泊あり】 Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 ワードプレ …

Custom Field Suiteの表示と分岐

Custom Field Suiteの導入の仕方がわかったが、分岐の仕方がわからない人のために私が使っているやり方を紹介いたします。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプ …

クリックで位置を強調する方法

プレゼンテーションや画面が小さい時に役立つ強調系ソフト紹介です。 はじめに 副業でよくある動画コンテンツを配信する際に使えるソフトをご紹介いたします。 もくじ ダウンロードしよう ソフトを解凍しよう …

amazon seller centralでのブランド登録方法

amazon seller centralで商品等登録する際に、ブランド登録する方法をご紹介いたします。 はじめに amazon seller centralで商品登録をする際に、ブランド登録をする方 …

ワードプレスのプラグインCustom Field Suiteの使い方

Custom Field Suiteを入れたもののどうやって使うんだろうって人向けの細かい使い方をご紹介いたします。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 簡単にカ …