稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

Edgeウェッジで保存されたデータを削除する

投稿日:2023年9月9日 更新日:

ウェッジは相変わらずユーザー目線じゃないよね

はじめに

過去にも同じような記事を書いています

Edgeで保存されたデータを削除する方法

こちらとは違う方法になります。

注意事項

現段階での修正、または変更方法なのでウェッジ側がまた変えると再度設定を変更しなければならない

日付の羅列をみてください

これ見てください。凄くないですか?ちなみに、この情報を削除する事ができないんですよね・・・

設定から変更可能です

削除するには設定を変えなければいけません。
ウェッジの設定をクリックします。

プロファイルをクリックし、個人情報をクリックします。

基本情報の保存と入力と書かれている箇所がONになっていました。

こちらをOFFに変更します。

するとこのようにスッキリしましたね

以上でウェッジで保存されたデータを削除する方法の説明を終了致します。

さいごに

やっぱりマイクロソフトはクソ

相変わらず使い勝手を理解していないマイクロソフトはやっぱりクソやわ
何故ユーザー目線を変えないのか不思議やわ

-ちょっとした紹介やニュース
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

クロームのリモートデスクトップで右側のShiftキーだけ反応しない

Chrome Remote Desktopを利用していて右側のShiftキーだけ反応しない時の対策 関連記事: 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を受け取りました ツイッターの最初に固定した内容 …

左上に出る「〇が次の許可を求めています」を消す

Googleクロームを使用中に左上に「〇が次の許可を求めています」と出るのうっとおしい 関連記事: Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を …

Gmailの未読一覧を簡単に表示させる方法

Gmailを仕事やメモなどとして使用している場合、一旦未読にしておいたメールは現在何件ありますか? 関連記事: Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 自動相互リンクの作り方 エック …

テンプレートモンスターの割引クーポンサイトを作成いたしました

テンプレートモンスターで9.9%安くなるチケットサイトを作成いたしました。 関連記事: 関連記事はありません。

スマホからパソコンを操作する方法

外出先のスマホから自宅のパソコンを操作できるので緊急時にもってこい 関連記事: Yahoo地図に掲載する方法 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を受け取りました ツイッターの最初に固定した内容を …