稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

プラグインの更新で500エラーが出た時の対処方

投稿日:2018年12月1日 更新日:

ワードプレスで500エラーが出てしまった時の対応方法をご紹介

はじめに

ワードプレスのプラグインをアップデートした際に500エラーが出た時の対処方法をご紹介いたします。

注意事項

私はさくらサーバーですFFFTPでも可能です。

500エラーが出てしまった

ワードプレスのプラグインをアップデートしたら、このように500エラーが出てしまいました。

安心してください。
簡単に修正が出来ます。

FTPや、さくらサーバーであればファイルマネージャーを使い

www/wp-conten/plugins

の「plugins」の名前を変更します。

私の場合は「plugins-」にしました。

するとこのように、管理画面にアクセスが出来るようになりました。

原因はアップデートしたプラグインのどれかと言う事ですね。

とりあえず「plugins-」は「plugins」に戻し、インストールしているプラグインをすべて名前を変更しておきます。私は「〇〇〇-」と言う形にしました。

そうするとすべてのプラグインが有効化されていない状態に戻るので、一つ一つ有効化していきます。

おっと!このようにエラーの原因がわかりましたね!
このファイルが悪さをしていたようです。

以上でプラグインの更新で500エラーが出た時の対処方の説明を終了致します。

さいごに

重要なプラグインの場合はどうする

今使っていないプラグインであれば特に問題はありませんが、普通に使っているプラグインであればどうするか結構悩みどころやね。
とりあえず昔なら500エラーが出た時はめっちゃ焦りましたが、今では映画見ながらでも修正や対応ができるようになりました(笑)

-ちょっとした紹介やニュース
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

googleの画像検索がすごい

キーワードだけでなく画像でも検索が出来るなんてやっぱりgoogleは凄いですわ 関連記事: ネスタリゾートを100%遊びたい人へ【宿泊あり】 [2020年]百度baiduアカウントを日本から作る方法 …

ツイッターで特定のキーワードの書き込みを表示させない方法

ツイッターとかSNSでストレスを感じない事が重要ですよね。 関連記事: Yahoo!メールを複数取得する方法 【2019年版】googleショッピングに掲載する方法 Yahoo!ショッピングの設定方法 …

windows10でone driveを無効にする方法

こゆ意図せずに出てこられるのは非常に腹立たしい 関連記事: 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を受け取りました ツイッターの最初に固定した内容を表示させる方法 Microsoft IMEの変換精 …

ムームードメインをさくらサーバーで利用する方法

ムームードメインをさくらのサーバーで利用したい場合のやり方をご紹介いたします。 関連記事: さくらサーバーにドメインを移す【移管方法】申込み サクラサーバーに転入する方法2015 お名前.comのドメ …

upsでラベルが作成されましたから進まない時

海外から輸入をしていたり海外宛に物をUPSを利用している場合気になる文言がありますよね 関連記事: UPS利用時に税関との関税トラブル Shopifyの支払い方法に銀行振込を追加してみた アドセンスの …