稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

タイムカット

投稿日:2024年11月5日 更新日:

姉を救うことはできるのか


画像出典:netflix

作品名 タイムカット
評価 ★★★☆☆
公式サイト 公式サイトはこちら
上映日 2024-11-05,2024-11-05
上映時間 92分

見た感想

とある町で若者4人がシリアルキラーに殺された

その被害者家族の娘は殺された姉の事が忘れられないこの町や両親と離れ遠い所に引越ししようと考えていた
姉の部屋の床下に隠されていた手紙を見つけるが母親に姉の命日の墓参りに行くとの事で急かされ手紙を持ってきてしまう

墓参りにきたものの姉へのプレゼントを車に忘れ取りに行こうと思い戻ると怪しい光を発する部屋を見つけ、そこに入ると怪しい機械があり触れると自動的に動き出し光に包まれるとそこは姉の死んだ年だった

これは自分自身を見つめ直す旅言う感じかな

シナリオ的にはこういったタイムスリップもの?は個人的に好きでわりかし良かった

20年前と今の人間的な成長や男女と言う枠組みを超えている事、もちろん技術的なところもそうですが、そういった部分をしっかりと取り込んでいるのは凄く良かった

女に助けられるのが嫌と言う彼の気持ち
同性愛者と言うのを隠し続けた姉
顔認証でロック解除
インターネットに繋ぐ時のFAX音

まぁ色々と良いところをつまんでいる

そして例の犯人もマスクをヒーローや何かのキャラクターではなく白人の陽キャ風の物を選んだと言うところを見ると色々と寝は深いんやなと感じた

そういった部分は凄く良かったが、個人的には正直かなり物足りなかった
ジャンルもホラーにしている所が残念

話もシナリオも良いので、もう少しその辺りを掘ってくれてたら良かったなぁ

殺人の動機に関しても幼稚すぎるし
深さが足りなすぎてしょぼく感じた
サスペンスよりにしてほしかったと言うのが個人的な感想

まぁ時間が短いのでサクッと見れるよね

#タイムカット

生成AIの感想

『Time Cut』は、2024年にNetflixで公開されたアメリカのスラッシャーホラー映画で、ハンナ・マクファーソン監督による作品です。この映画は、2024年から2003年にタイムスリップした女子高生が、自分が生まれる前に殺人鬼に殺された姉を救うために過去を変えようと奮闘する物語です。

映画の見どころは、タイムトラベルとスラッシャーホラーの要素が融合したユニークな設定です。特に、主人公が過去と未来を行き来しながら、姉を救うために奮闘する姿が緊張感を持って描かれています。また、2000年代初頭のノスタルジックな雰囲気も魅力の一つです。

しかし、批評家からの評価は厳しく、Rotten Tomatoesでは13人の批評家のうち15%が肯定的な評価をしており、平均評価は4.2/10となっています。Metacriticでは5人の批評家に基づいて39/100点と評価されており、IMDbでは1116人の投票で平均評価が5.0/10点と低めの評価となっています。

個人的には、5点満点中3点をつけたいと思います。ユニークな設定とノスタルジックな雰囲気は魅力的ですが、ストーリーの深さやキャラクターの成長にもう少し工夫があればさらに高評価だったでしょう。

Twitter(X)やってます

見た映像作品のランキング

今まで見た事のある612件の映像作品で絶対に面白い作品をリスト化。
↓↓こちらをクリック↓↓

絶対面白い作品はこちら

youtube

あらすじ

2024年から2003年にタイムスリップしてしまった女子高生は、仮面をつけた殺人鬼に殺される前の元気な姿の姉と出会う。 果たして彼女は、未来を壊すことなく過去を変えることができるのか?

wikiはこちら

-
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明

あかん・・・なめてたわ・・・めっちゃややこしい 関連記事: yahooリスティング広告の申し込み方法 Yahoo地図に掲載する方法 yahooリスティング広告らくアドの利用方法 Yahoo!メールを複 …

SEO対策で絶対にしてはいけない事

SEO対策をしていく上でしてはいけない事を今回はご紹介させて頂きます。知識があるのと知識がないのとでは全然効率が違ってきます。 関連記事: Jetpackのスペル&文法チェック スプレッドシートで見積 …

ムームードメインをさくらサーバーで利用する方法

ムームードメインをさくらのサーバーで利用したい場合のやり方をご紹介いたします。 関連記事: さくらサーバーにドメインを移す【移管方法】申込み サクラサーバーに転入する方法2015 お名前.comのドメ …

jpならお名前ドットコムよりXserverドメインのが安い

ドメイン費用について色々と調べているとXserverドメインの方が安いのがわかりました。 関連記事: 関連記事はありません。

no image

cssのハックと確認方法

自分のホームぺージは見る人によってブラウザが異なります。表示が崩れている場合の事も考えて確認方法とcssのハック方法をご紹介いたします。 関連記事: 検索結果に著者情報を掲載する方法 スマホ画面の下に …