稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方 稼ぐ為の集客方法

SEO対策で絶対にしてはいけない事

投稿日:2012年6月30日 更新日:

SEO対策をしていく上でしてはいけない事を今回はご紹介させて頂きます。知識があるのと知識がないのとでは全然効率が違ってきます。

はじめに

SEO対策をする上である程度知識をつけた上でするのと、まったく知識がない状態でするのとでは効果や結果が出る時間を左右します。今回のSEO対策に関してはしてはいけない事を中心に書かせて頂きます。前回のSEO対策の実験サイトを制作しようも合わせて読んで下さい。

もくじ

  1. 鏡かよって意味でミラーコンテンツ
  2. 素人にはわからないがgoogle先生は全てお見通し
  3. えと、アクセスしても開かない・・・画像を多用しすぎてページを開くのに5秒以上かかる
  4. その日本語なんか違和感感じるよね
  5. さいごに

注意事項

今回書かせて頂く内容は多分google先生はこれからもペナルティを与えるであろう内容なので意識しながら制作をしてください。

鏡かよって意味でミラーコンテンツ

おんなじ内容だとまったく意味がない

とあるホームページとまったく同じ内容で制作するのはミラーコンテンツと言われ、ペナルティの一つになります。

例えば、関連性のある被リンクが欲しい!→自社サイトやライバルサイトのホームページの内容をまるまるコピーする→そのサイトから自社サイトへ被リンク

こうした場合はミラーコンテンツのサイトと自社サイト両方がペナルティを受ける場合もありますし、ミラーコンテンツのサイトだけがペナルティを受ける場合もあります。

簡単に説明すると、自分が書いた本があります。そして、次に表紙を変えて内容が同じ、またはちょっと違うだけの本を出した場合お客様としてはそれを買いたいと思いますか?

素人にはわからないがgoogle先生は全てお見通し

隠しテキスト

一件、特になにもない普通のサイトがあったとしましょう。

それこそ素人には見抜けないですが、サンプルページをご覧ください。

隠しテキストのサンプルページ

これが、普通に見えている内容です。そしてここに書かれている通りAlt+Aを押すと

このように文字が出てきます。まさにあえてテキストを隠している状態です。逆に言えば隠さないといけないようなテキストをここに出していると言う事です。

これは普通に考えて見る側の人からすれば絶対的にNGな話です。

こゆのは全てGoogle先生はお見通しなので作れば間違いなく圏外に飛ばされます。

えと、アクセスしても開かない・・・

毎回開くのに10秒かかる・・・モバイルかよっ!

PCサイトなのに1ページ開くのに5秒から10秒以上かかっているサイトもペナルティになる可能性が高いです。

理由としては色々サクサク調べたいのにページが開くのが遅いとイライラしますよね?

そういった部分もGoogle先生は見ています。

例えばPCで慣れている人が携帯の検索だとむちゃくちゃストレスを感じませんか?

ページを軽くするのもSEO対策でもキモになってきていますので必ず勉強しておいてください。

その日本語なんか違和感感じるよね

その文章って外人さんが書きました?

たまに色々なサイトで気になるのが、変な日本語で書かれているサイトです。

例えば

私はカレーが大好きです。どのくらいカレーが大好きかと言うと、毎日にカレーを朝、昼、夜とカレーを食べてもカレーを嫌いにはなりません。だって、カレーのあの辛さやカレーの味付けもそうですし、カレー特有のとろみやカレーがもうカレーです。

いや、もうどんだけカレーが好きなんだよって突っ込みたくなりますが、これ日本語としておかしいと思いません?カレーって言葉をたくさん使わないといけないみたいになっていますよね?

本に例えると、編集の人や出版社が倒産するレベルの本ですよね?

これがSEO対策で言うところの「キーワードのつめ込み」と言うものです。最近の検索エンジンはキーワードを詰め込まなくてもコンテンツ内容をちゃんとみているのでそのあたりは安心して下さい。

さいごに

今回紹介したペナルティは普通に考えたら誰もしないであろう内容です。これはテクニックと言うもの言えなくなっているレベルの手法なので上位表示を狙っている人は絶対にしないようにしてください。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方, 稼ぐ為の集客方法
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アメブロのRSS内にあるPRを削除してワードプレスに表示させる方法

アメブロのRSSに「PR」と言う広告が出てしまい何とか削除したい人へ 関連記事: カスタムフィールドで入力したfeed情報を表示させる方法wordpress カスタムフィールドで画像を出力する時のヒン …

ECCUBE3をさくらにインストールしたよ

ECCUBE3の情報がまだまだ圧倒的に少なかったので、自分がさくらサーバーにインストール時に苦労したことのメモです。画像付きで分かりやすく説明させて頂きます。 関連記事: ホームページにパスワードを設 …

WordPressで記事の盗用をさせないWP-Copyright-Protection

5時間かけて書いた記事が色々なところで盗用されているなんて悲しい事ありますよね 関連記事: Googleアドセンスから警告がきました WordPressのビジュアルとテキストの切り替えが出来ない時 年 …

無料でECサイトが3分で作れる

今までにない、完全に無料で利用出来るECサイトをご紹介いたします。 関連記事: Yahoo地図に掲載する方法 アクセストレードの登録方法 ECキューブで販売する為の最低限の設定その2 ホームページが重 …

yahooリスティング広告らくアドの利用方法

yahooリスティング広告の使い方がわからない方はらくアドを利用してみませんか? 関連記事: 自動相互リンクの作り方 Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 シーサーブログのトップペ …