古今東西あらゆる自動販売機が好きで
作品名 | 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う |
---|---|
評価 | ★★☆☆☆ |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
上映日 | 2023-07-05 |
上映時間 | 全12話 1話 30分 |
原作 | ラノベ |
見た感想
ハッコンて
自販機好きの青年がバイクで移動中、前を走るトラックの荷台から落ちる自販機に当たり死ぬ
目を覚ますと自分が自販機になっていた
そう異世界に転生して自販機になっていたのだ
そんな時に出会った少女と冒険する事に
なろう作品です
最初、自分で動けない自販機になると言うわけのわからん設定でどこまで書けるのかと言う好奇心が先行していしましたが落とし所が良かった
色々な自販機にフォルムチェンジが出来ると言うのは幅が広がって良かった
ただ、やはりなろう作品
自販機の機能ありきで作品を書いているのが丸わかりなのが残念
また登場人物が序盤に「銀貨1枚は少し厳しい」と言う表現を使っていたが、その割にはガンガンお金を消費してるのが残念
また飲食系も同様
唐揚げの「外はカリッとしていてジューシー的な表現もあったが自販機系の唐揚げでカリッとさせるの不可能じゃね?
それに調味料が貴重って言ってるので、食堂で食べようが屋台で食べようが「味」実はそんなかわらんのよな
中盤あたりで毎回新しい商品や見たことのない自販機があって面白かったのですが、うまく使いこなしていないのが残念
結局現代の何かしらを使って無双系と何も変わらない
また自販機=お金を投入する
と言うルールまでは許せるがAEDは流石に「販売」していないので残念
粗が目立つし、内容自体も対して面白くない
なろうは合わないわ
#自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
生成AIの感想
『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』(2023)は、昼熊によるライトノベル原作の**異世界転生×自販機×迷宮ファンタジー**という前代未聞の設定を持つアニメです。Studio五組×AXsiZ制作で、全12話構成。主人公が自動販売機に転生し、異世界で“商品提供”を武器に冒険者たちと絆を築いていく物語です。---
### 🧃 感想と評価ポイント
#### ✅ 魅力的な点
- **“自販機転生”という出オチ感満載の設定が逆に新鮮**
「いらっしゃいませ」「ざんねん」など限られた音声しか発せず、動けない主人公が、**知識と工夫で異世界を生き抜く姿がユニーク**。
- **ラッミスとのバディ感が微笑ましい**
怪力少女ラッミスに背負われて移動するという構図が、**“無機物×人間”の絆を描く新しい形のバディものとして機能**。
- **商品ラインナップが地味に楽しい**
コーラ、おでん、カップ麺、ドライアイス、エロ本まで…**“異世界で何がウケるか”という視点が面白く、ちょっとした社会実験のよう**。
- **迷宮探索や魔物討伐の描写が意外と本格的**
愚者の奇行団との連携や、階層主との戦いなど、**王道ファンタジー要素もきちんと盛り込まれている**。
---
#### ❌ 賛否が分かれる点
- **作画と演出がやや淡白/低予算感がある**
「動きが少ない」「背景が寂しい」という声もあり、**ビジュアル面での物足りなさが目立つ**。
- **倫理観に引っかかる描写も一部あり**
エロ本販売や、主人公の“受け入れの早さ”に違和感を覚える人もいて、**“俺TUEEE系”のノリが合わない層には厳しい**。
- **日記形式の語りが感情移入しづらいという意見も**
「ナレーションが多すぎる」「ドラマ性が薄い」と感じる人もいて、**物語への没入感が弱いという指摘も**。
---
### ⭐ 総合評価:**3.1点/5点**
**“動けない主人公が、知恵と商品で世界を変える”――異世界転生ジャンルの中でも異色の一作。**
出オチと思いきや、**意外と真面目に“サービス精神”と“人との絆”を描いている**。
ただし、作画や倫理描写に敏感な人には向かないかも。
---
ハッコンが「自分では動けないけれど、誰かの役に立てる」と気づいた瞬間に、どんな感情が湧きましたか?
あれ、まるで“存在の意味は、機能ではなく関係性にある”という哲学のようでしたね。
Twitter(X)やってます
Tweets by netflix_rank5
見た映像作品のランキング
今まで見た事のある610件の映像作品で絶対に面白い作品をリスト化。
↓↓こちらをクリック↓↓
youtube
あらすじ
交通事故にあった俺は、目が覚めると湖のほとりに立っていた。身動きも取れず、声も出せず、どうやら自動販売機に生まれ変わってしまったらしい!?戸惑う間にも魔物に襲われ、危機的な状況に。困り果てていると、目の前にハンターの少女・ラッミスが現れた。
#02
「王蛙人魔が現れた」
熊会長からの依頼を受け、ハッコンとラッミスは蛙人魔の討伐へ同行することに。ハンター達への食糧提供を任されたハッコンは大活躍。護衛として参加する「愚者の奇行団」の面々との交流も深める中