稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

square(スクエア)に登録してみた

投稿日:2025年11月15日 更新日:

店頭販売をする予定はないがsquare(スクエア)がECに参入してきたことを知ったので、さっそく口座を開設してみました

はじめに

square(スクエア)は業界でもかなりリーズナブルな価格でレジを使える事、そして月額無料でECも使えるって知ったので早速アカウント作成をしてみました

square(スクエア)にアクセスしよう

https://squareup.com/jp/ja

まずはこちらからsquare(スクエア)にアクセスして無料ではじめるをクリックします

アカウントの作成

と書かれている下のアカウントを作成をクリックします。

加盟店様の事業についてお聞かせくださいと言う項目では事業者名、業種、事業カテゴリを入力して次へをクリックします。

より低い決済手数料をご利用いただける可能性があります。と出てきますが、ECとして利用する方は不必要なので左上のxをクリックします。気になる方は右上の割引手数料の対象か確認をクリックしてみてください。

支払いを受け付けるための準備をはじめましょうと言う項目では一つ下の必須項目、決済受付の手続きをはじめるのはじめるをクリックします。

あなたの事業について教えてくださいの必要事項を入力します。

このような感じで法人であれば法人番号が必須なので、そちらも併せて確認をしてみてください。

代表取締役についておしえてくださいと言う項目に必要事項を入力します。

あなたの事業について教えてくださいも必要事項を入力します。

あなたの店舗またはオフィスについて教えてくださいも同様に必要事項を入力します。

売上金の受け取り口座も必要事項を入力します。

メールにて銀行口座の承認を行っています来ます。

店頭販売をしない方は今はしないをクリックします。

数日後、メールが届き銀行口座の認証が完了しましたと出るのでこれで口座の開設は終了しました。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

shopifyの商品登録方法

shopifyでは商品登録に少しだけわかりにくい箇所がありました 関連記事: FC2ショッピングカートの商品登録方法とデザイン変更

The WordPress Popular Posts “classic” widget is going awayって出るやつ

ワードプレスのアップデートで急に黄色枠で注意喚起が表示されてしまいましたよね 関連記事: ワードプレスに人気記事を自動的に表示させるWordPress Popular Posts ワードプレスでメルマ …

ワードプレスのメンテナンスモード

ワードプレスではプラグインだけでメンテナンスモードにする事が出来ます。 はじめに ワードプレスでブログを運営している中、致命的なエラーやデザイン上のミスが見つかった場合、そのまま表示させているのはブラ …

フォトショップで商品画像につける影テクニック番外編

先日ご紹介した商品画像に影をつける方法の評判が良かったので、私が良く使うテクニックを他にもご紹介いたします。 関連記事: 自動相互リンクの作り方 Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説 …

【2019年版】googleショッピングに掲載する方法

googleショッピングへの登録方法と掲載方法をご紹介 関連記事: Merchant Centerから商品を再アップロードする方法 検索結果に著者情報を掲載する方法 新googlemapを簡単に埋め込 …