稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

ワードプレスのfeedが取得できない原因はプラグインかも

投稿日:2016年10月1日 更新日:

ワードプレスのfeed情報が表示されない時は、プラグインが原因かもしれません。

はじめに

私はワードプレスの新着記事を表示させる場合WordPressのfeedが9時間ずれてしまう時の改善方法で紹介したやり方をしていますが、新しく作成したサイトだといくら更新しても、表示がされませんでした。そこで、プラグインを一つづつ停止させていくと原因がわかりました。

注意事項

こちらの方法でも表示されない場合は一度全てのプラグインを停止させ、パーマリンク設定を更新し、違うサイトのfeedは表示できるかなど確認してみて下さい。

feed情報が表示されない

nofeed2

私はWordPressのfeedが9時間ずれてしまう時の改善方法で紹介した方法でfeed情報を取得しているのですが、新しく作成しているHPでは表示されませんでした。

そこでプラグインを一つづつ停止させると原因がわかりました。

Bottom of every postが原因でした

nofeed1

 

過去にワードプレスの記事下に任意の情報を入れるプラグインと言う記事で紹介した記事の最後に定型分を表示させるプラグインで必ず導入していたのですが、こいつが原因のようでした。

nofeed4

feedを配信するサイトだとこのように文字化けしている状態で、実際にプラグインの内容を確認すると情報が入っていませんでした。多分、プラグインに手を加えた事が原因かもしれません。

入力したらおk

nofeed3

そこで、実際に情報を入力すると問題なく表示されました。
まずは焦らずに一つずつ対応していかないといけないんですね。

以上でワードプレスのfeedが取得できない原因はプラグインかもの説明を終了いたします。

さいごに

設定が大切なんです

今回のfeed情報が表示されないのは本当に焦りました。今回の解決に至った近道は別サイトのfeedだと表示されると言う部分でした。

こういった単純なトラブル時でも何とかやっていかないといけないので、これからは全部の設定をやってからカスタマイズしていこうと決めました笑

本当にこういった事が起きると精神的につらたん

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

メルカリ永久停止(垢ban)から復活した話

メルカリでアカウントの永久停止からやっとこさ復活?したかもしれません 関連記事: Biz Calendarを使いやすくカスタマイズ 管理画面でお問合せメールの確認が出来るTrust Form 【サブ垢 …

Jetpackの統計情報

ワードプレスにJetpackを利用するきっかけとなった機能の一つがこの統計情報です。 関連記事: カスタムフィールドの値も検索できるSearch Everything 一つのプラグインで最低限の機能が …

Gmailとサクラのメールの連携する方法

Gmailとさくらサーバのメールを連携させる方法のご紹介です。 関連記事: iPhoneで独自ドメインのメール設定をする方法【さくら】 ECCUBE3をさくらにインストールしたよ WP-Members …

Jetpackのスペル&文法チェック

日本語であれば特に必要のない機能ですね。 関連記事: ワードプレスのカテゴリ名やURLの取得方法 特定のカテゴリー情報一覧をquery_postsで取得する方法 EC-CUBEにPHPをインクルードさ …

WP-Membersのインストールと設定方法

ワードプレスを使った会員制サイトを作るならWP-Membersと言うプラグインがあれば非常に簡単に制作する事が出来ます。 関連記事: ワードプレスでメルマガが使えるSubscribe2 会員制サイトが …