稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

お名前ドットコムからドメインを移管させる方法

投稿日:2019年3月23日 更新日:

お名前ドットコムからドメインを移管させる方法をご紹介いたします。

はじめに

お名前ドットコムの公式サイトはわかりにくかったので

注意事項

現在の方法でデザインが変わるとまた変わります。

お名前ドットコムの移管手続きにします

まずはログインをします。

左上の「ドメイン」をクリックします。

オースコードを取得したいドメイン名をクリックします。

「AuthCode」と表示している箇所の「表示」ボタンをクリックします。

するとオースコードが表示されます。

オースコードが表示されれば、後はサーバーに移管手続きをすると完了になります。

以上でお名前ドットコムからドメインを移管させる方法の説明を終了致します。

さいごに

お名前ドットコムは価格だけ

お名前ドットコムはGMO系なのでサービスはめっちゃ悪いが、価格だけは安いので、利用しています。
この方法を公開しようと思った理由も、正直公式サイトに掲載している方法が直感的にわからなかったからです。
まぁあそこは「いかに更新させるか」って事をベースとしています。クライアントの為の企業ではないので、同じ価格であれば絶対に利用したくないです。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワードプレスのメンテナンスモード

ワードプレスではプラグインだけでメンテナンスモードにする事が出来ます。 はじめに ワードプレスでブログを運営している中、致命的なエラーやデザイン上のミスが見つかった場合、そのまま表示させているのはブラ …

データベースのテーブルの追加と削除

もとからあるシステムのデータベースをいじるのって素人には勇気がいる内容ですよね。 関連記事: Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 エックスサーバーからさくらサーバーにドメインを移 …

グーグルアドセンスで広告収入を得よう!

グーグルアドセンスとは、ブログやホームページに広告を張る事で広告収入を得る方法です。今回は申込み方法からご紹介いたします。 関連記事: Googleアドセンスから警告がきました 検索結果に著者情報を掲 …

Jetpackのパブリサイズ共有

ブログ投稿するだけじゃなく、ツイッターやフェイスブックにも共有したいですよね 関連記事: 検索結果に著者情報を掲載する方法 【2019年版】googleショッピングに掲載する方法 新googlemap …

floatはもう古いinline-block最強

レスポンシブデザインが当たり前になってきている中、横並びのデザインは何を使う? 関連記事: wp-block-library-cssを削除する方法 足底筋膜炎を2週間で改善させた方法 シーサーブログに …