稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

メルカリで絶対にあかんバグが起きました

投稿日:2017年7月1日 更新日:

メルカリで絶対にやってはいけないバグが見つかりました。運営さん!早く対策をしてください!

はじめに

運営の人!早く何とかしてください!って感じてしまうバグを見つけてしまいました。

注意事項

この記事を見た人は出来るだけメルカリ運営に問合せをしてみてください。

あれ?これ他人の情報じゃね?

2017年の6月22日13時55分にバグが起きました

私はプロフィール写真を登録しているのですが、このように表示されていませんでした。

これで怪しいなと思い、マウスオーバーすると

誰やねん・・・

と言う感じでまったく違う人の情報が表示されていました。

新しくタブを作って「https://www.mercari.com/jp/」このURLを直接入力してみると

誰やねん・・・

と言う感じでランダムで違う人の情報が表示されてしまうみたいでした。

一回更新したらもとに戻りましたが、これって下手をしたら他人が自分のアカウントを乗っ取って勝手に売り上げ申請をされる危険性もあるので、とりあえず10,000円たまったらすぐに自分の財布にお金を戻すようにしなければいけませんね。

みんなで運営さんにバグについて報告して改善していただけるように求めましょう!

さいごに

どうやったらこんなバグが出るの?

メルカリも相当儲かっているはずなのに、なぜセキュリティ?関係をこんな脆弱なままほうっておくのだろう。

ここの情報が他人になっていると言う事は、最悪売り上げ申請も勝手にされてしまう可能性があるという事になります。

安全性を考えて、早めに売り上げ申請をしていった方がよさそうですね。

-ちょっとした紹介やニュース
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

記事に関するお問合せ時の注意

私が過去に書いている記事についてお問合せをして頂くのは問題ありませんが、自分勝手な内容だと返信できません。 関連記事: contact form 7を全ページに表示させ記事と連携させる方法

WordPressの管理画面が重いのはリビジョンのせいかも

WordPress管理画面が異様に重いのを解決!15秒→2秒になりました 関連記事: 検索結果に著者情報を掲載する方法 【2019年版】googleショッピングに掲載する方法 新googlemapを簡 …

fnを使ってもプリントスクリーンが出来ない人へ

ノートパソコンやタブレットで「fn」を使ってプリントスクリーンが出来なかった人へ 関連記事: スマホ画面の下にPC切り替え可能なワードプレスプラグイン 被リンクのつけ方の考え方【SEO対策】 データベ …

windows10のおすすめを非表示にする方法

windows10に変わってからめっちゃうっとおしくなってきましたね 関連記事: 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を受け取りました らくらくメルカリ便を利用する方法 ワイヤレスイヤホンならJa …

ワードプレスがハッキングされた時に一瞬で解決する方法

クライアント様のホームページをワードプレスで管理しているのですが、初めてハッキングされてしまいました。 最初はてこずりましたが、基本的なところを押さえていると結構簡単です。 関連記事: カスタムフィー …