稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

ワードプレスの記事やカテゴリなどの各IDを調べる方法

投稿日:2014年3月22日 更新日:

ワードプレスには記事やカテゴリ、タグなどそれぞれIDがございます。

はじめに

プラグインの設定をする際によくID関係の話が出てきませんか?今回は簡単にIDを知る方法をご紹介させて頂きます。

注意事項

ブラウザによって表示されないケースもございますのでご注意下さい。

IDを調べてみよう

色々な調べ方があります

ワードプレスを使用している方であれば知っていて当たり前ですが

  • 記事
  • カテゴリー
  • タグ
  • 投稿者

などそれぞれにID番号が振り分けられています。

カスタマイズせずに、またはプラグインなどを特に入れない場合はこういった事は特に必要はないのですが、何かしらをする際に調べないといけない事が出てきます。

ただ、管理画面にこの各IDについて書かれていませんので今回は調べる方法をご紹介させて頂きますね。

URLから調べる

一番簡単なのがURLから調べる方法です

例えば今現在書いているこちらの記事なのですが、こちらの記事の編集画面のURLを見てみるとこのように表示されています。

id0

この


post.php?post=2532&action=edit&message=10

と書かれています。

このpost=2532の部分が記事のIDとなります。

他にもカテゴリで調べた場合、副業で稼ぐ仕組みの作り方と言う記事の場合は

id1


edit-tags.php?action=edit&taxonomy=category&tag_ID=3&post_type=post

この場合はtag_ID=3の部分がカテゴリのIDとなります。

マウスオーバーで確認する

こっちのが簡単

URLから調べる方法の場合、いちいちクリックしないと調べる事が出来ませんがマウスオーバーから調べる方法の場合はクリックしなくても良いので非常に楽です。

まず記事を調べる場合は、記事の一覧ページのタイトルにマウスを乗せます。※この時クリックしてはいけません。

すると左下辺りに

id3


post.php?post=2532&action=edit

このような表示が出てきます。この時のpost=2532が投稿用のIDとなります。

但し、ブラウザによってこの左下のURL表示が出るものと出ないものがございます。昔は問題ありませんでしたが、最近googleクロームは表示されずIEに関しては表示されていました。

さいごに

ワードプレスを使うのなら知らないといけない

ワードプレスにはプラグインを導入する際やカスタマイズする際には必ずと言って良いほどIDの情報が出てきます。とりあえず知っていて損はしないので、是非活用していきましょう。

私自身もこの副業ブログを始めた当初は知りませんでしたが、ワードプレスをカスタマイズしていくうちに徐々に色々と知る機会が増えましたが投稿IDやカテゴリーIDを知る機会はめちゃくちゃ多くなりました。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ワードプレスにソースコードを表示させるプラグイン【SyntaxHighlighter】

ワードプレスにhtmlタグなどのソースコードを記入した際にわかりやすくする為のプラグインです。 関連記事: 足底筋膜炎を2週間で改善させた方法 yahooリスティング広告で広告を作るまでの流れ シーサ …

Xサーバーの動作確認用URLはSSL対応していない

Xサーバーにはドメイン移行前に、ドメイン移行をした後の状況を確認できる「動作確認用URL」がありますが・・・ 関連記事: ネスタリゾートを100%遊びたい人へ【宿泊あり】 [2020年]百度baidu …

shopifyとネクストエンジンの在庫連携方法

shopifyとネクストエンジンの在庫を連携させる方法について 関連記事: Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 【無料】ECCUBE4でネクストエンジンと連携させる ネクストエン …

no image

FFFTPの設定

FFFTPの設定はサーバーをレンタルする毎にしなければいけません。設定自体は特別必要な知識や技術はなく非常に簡単ですので今回で覚えておくと捗ります。 関連記事: iPhoneで独自ドメインのメール設定 …

さくらインターネットの請求書払い反映されるまで

さくらインターネットで支払い方法を請求書払い(コンビニ払い)にしている際の反映されるまでの時間を調べてみました。 関連記事: Jetpackの統計情報 ノロウイルスの治し方 お名前.comでドメインを …

新着記事一覧

2025/06/20

ニューヨークの恋人

2025/06/19

ミギとダリ

2025/06/18

ある男

2025/06/17

ハイエナ

2025/06/16

イノセンス 冤罪弁護士