稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

httpsにアクセスできるがSSL化されていない場合

投稿日:2019年2月9日 更新日:

SSL化にしてhttpsにアクセスできるがセキュリティ設定がうまくいっていない時の解消方法です

はじめに

SSL化できたので実際にサイトを見てみると、特定のページだけ

「このサイトへの接続は完全には保護されていません」

と表示される場合の対処法をご紹介いたします。
これはhttpからhttpsにした人がよくおちいるケースが非常に多いでしょう。

注意事項

これが解決しないと検索結果に影響を与え続けるかも

SSL化されていないのはhttpが原因

「このサイトへの接続は完全には保護されていません」とこのような表示が出てしまう場合、原因はhttp://のコードがどこかに含まれているケースがほとんどだと思います。

私の場合は昔に表示させていたコードが悪さをしていたみたいです。

そこで、ここのhttp:をhttps:に変更してみました。

するとこのように問題なくSSL化に成功しました。

以上でhttpsにアクセスできるがSSL化されていない場合の対処法の説明を終了致します。

さいごに

SSL化クッソ面倒やわ

SSL化にしてから結構色々なトラブル多くて大変でしたが、なんとか色々と対策はできてきたかな。
メインサイトも最初インデックスされていなくてかなり苦労しましたが、前よりもSEO対策は強化できたかなと思います。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

カスタムフィールドのループ内でループを使う方法

Custom Field Suiteを使えば無料で簡単にループ処理が出来ます。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 カスタムフィールドを使って計算 WordPre …

ワードプレスで簡単にステップメールを使えるプラグインARGWA FREE Autoresponder

ワードプレスでステップメールを使いたい場合、一番簡単に使う事が出来るのはARGWA FREE Autoresponderでした。 関連記事: ワードプレスのメンテナンスモード ネスタリゾートを100% …

Googleアナリティクスにユーザー(自社)を追加する方法

クライアント様側のGoogleアナリティクスの情報を自分の持っているアカウントからアクセスできるようにする設定方法です。 関連記事: Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 自動相互 …

Yahoo!ショッピングの設定方法Step2-3の詳しい説明

Step2に入ったら結構楽ちんやわ 関連記事: Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 Yahoo!メールを複数取得する方法 エックスサーバーからさくらサーバーにドメインを移管してみ …

JetpackのWP.me 短縮 URL

ブログ記事を紹介する時、長いURLをコピペするのが面倒な人もいらっしゃるでしょう。そんな人の為の機能です。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 PDFファイルの作 …