稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

カスタムフィールドでチェックを入れた記事のみ表示

投稿日:2016年7月23日 更新日:

ワードプレスではカスタムフィールドを使う事で特定の記事のみ表示させる方法もございます。

はじめに

ワードプレスではPHPを利用して色々な分岐をする事が出来ます。今回はカスタムフィールドを利用した分岐のやり方をご紹介させて頂きます。

注意事項

テストサイトか何かで一度実験してからアップしましょう。

また、カスタムフィールドはCustom Field Suiteを利用します。

こんな事をしたい

今回はこういった事をしてみました。

  • カスタムフィールドでチェックボックスを作る
  • チェックが入っている記事のみ特定の箇所に表示させる

こんな感じです。

こうする事で、チェックボックスを入れた記事だけ目立たせる事が出来ます。

カスタムフィールドを作成しよう

まずはCustom Field Suiteでチェックボックスのカスタムフィールドを作ります。

ckbk01

  • ラベル:有料プラン
  • 名前:aplan
  • フィールドタイプ:真/偽(簡易チェックボックス)

こんな感じでaplanと言う名前カスタムフィールドを作成しました。

チェックを入れておこう

ckbk02

目立たせたい記事にはこのような枠が表示されているのでチェックを入れて保存しておきましょう。

チェックを入れた記事を表示させよう

では、次はチェックを入れた記事を表示させるために以下のコードを入力します。


<?php $listposts = get_posts($query_string . '&meta_key=aplan&meta_value=1');
if($posts):
foreach($listposts as $post):?>

<?php the_title();//記事のタイトルが表示されます。 ?>

<?php
endforeach; endif;	
?>
<?php wp_reset_postdata(); ?> 

こうする事で、チェックを入れた記事のみ表示させる事が出来ます。今回はタイトルのみですが、いつも通りループを利用して見て下さい。

見てみよう

では実際にこのチェックボックスを利用した場合どのような表示になるのか私が作ったときはこういった表示にしてみました。

ckbk03

チェックを入れた人は上に大きく情報量が多く表示されます。そして、チェックが入っていない人は下のように情報量も少なく、小さくしか表示されないのでクリック率も落ちるでしょう。

以上でワードプレスのカスタムフィールドでチェックを入れた記事のみ表示させる説明を終了いたします。

さいごに

分岐を極めればカスタマイズが少なくなる

ワードプレスを使って分岐を極めれば、圧倒的に仕事がしやすくなります。例えば数字を1つ入力しただけ、もしくは数箇所チェックを入れただけで全部の内容や情報を埋めることも出来るので、分岐をある程度コントロールできるくらいの知識量があればこれから稼げる副業をしてもある程度お小遣いを稼ぐ事は出来るでしょう。

但し、問題は色々な知識を吸収してから新しいアイデアが出てくるので、その時に再度カスタマイズしようとすると、ドコをどういじったのか、どこまでいじったのかを思い出さないといけないのが結構大変かもしれません。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

画像をクリックしてテキストを表示させる

画像をクリックしたらlightboxのようにテキストを表示させる方法をご紹介させて頂きます 関連記事: ネスタリゾートを100%遊びたい人へ【宿泊あり】 iPhoneで動画をDLしてカメラロールに保存 …

cgiファイルで500エラーを出した時の覚書

クライアント様から、かなり古いサイトの修正希望で初めてcgiファイルをさわったので覚書です。 関連記事: XFREEの無料サーバーは利用制限がある Gmailとサクラのメールの連携する方法 WP-Me …

no image

ワードプレスにソースコードを表示させるプラグイン【SyntaxHighlighter】

ワードプレスにhtmlタグなどのソースコードを記入した際にわかりやすくする為のプラグインです。 関連記事: 足底筋膜炎を2週間で改善させた方法 yahooリスティング広告で広告を作るまでの流れ シーサ …

WordPressのビジュアルとテキストの切り替えが出来ない時

ビジュアルとテキストの切り替えができない・・・そんな時の対策をご紹介 関連記事: PS Auto Sitemapでサイトマップを自動生成(ワードプレス) スマホ画面の一番下にふわっとコンテンツを表示さ …

さくらサーバーにドメインを移す【移管方法】申込み

前回に引き続きドメインの移管方法についてになります。 関連記事: シーサーブログにメニューを作る方法 サクラサーバーに転入する方法2015 さくらサーバーにドメインを移す【移管方法】準備 ムームードメ …