稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

ちょっとした紹介やニュース

検索結果に表示されるノートンのアイコンを削除したい

投稿日:2015年12月26日 更新日:

簡単な設定で検索結果上に表示されているノートンのうっとおしいアイコンを削除する事が出来ました。

はじめに

私は検索エンジンを人よりも使い1日数百件調べ物をする日もあります。そんな時にこのノートンのマークが表示されると本当にうっとおしいですよね。

注意事項

危険なサイトが検索結果上目視できなくなってしまいます。

イラッとします

ある日から検索結果にノートンのアイコンが表示されるようになってから、ストレスが溜まりすぎました。

ntn

  • 検索結果の表示が遅くなる(ノートンのチェックが入るため)
  • アイコンの表示のせいでクリックする箇所がずれる
  • マウスオーバーで拡大される

こういった理由です。私と同じように悩んでいる人も多いんじゃないでしょうか?個人的には安全なサイトよりも、使いやすさを重視しているので、邪魔でしかありませんでした。

簡単に消す事が出来た!

知らなかったんですが、めちゃくちゃ簡単に消す事が出来ました。

ntn1

私はクロームを使用しているので、右上のハンバーガーメニューをクリックし、その中にある設定をクリックします。

ntn2

そして、左側に表示されている拡張機能を選択して、「Norton Security Toolbar」の有効に入っているチェックを外すだけです。

ntn3

するとこのように検索結果から、うっとおしいアイコンが消えてくれました!ありがとう!

さいごに

ストレスの原因はなくしてしまおう

今回のこのノートンのうっとおしさから、解約を考えていましたが簡単な設定で改善出来るのであれば、利用しつづけようかなと感じました。

とにかくこのOKなどのマークは本当にうっとおしく、玄人向けではないなと思いました。

稼げる副業をしている私にとっては、この表示は悪でしかありませんでした。

-ちょっとした紹介やニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ランニングマシンの処分ならジモティーがお勧め

ランニングマシンって処分するのに結構お金がかかるんですよねー。 関連記事: 自動相互リンクの作り方 Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 シーサーブログのトップページを作る方法 サ …

【やっぱり詐欺!?】川島和正のアフィリエイトは3年入金されない

川島和正のアフィリエイトで売り上げはあるのに、全然入金されません・・・ 関連記事: ワードプレスのメンテナンスモード カスタムフィールドを簡単に導入出来るAdvanced Custom Fields …

[初体験]サウナトランスを試してみた[ととのえない人へ]

今サウナトランス後に書いているが、手の震えと足の震えが半端ないw 関連記事: 大型らくらくメルカリ便の登録から発送までの流れ 圧縮と解凍をしてみる

windows10のおすすめを非表示にする方法

windows10に変わってからめっちゃうっとおしくなってきましたね 関連記事: 【ゆうちょ】アリエクのアフィリエイト報酬を受け取りました らくらくメルカリ便を利用する方法 ワイヤレスイヤホンならJa …

ツイッターの最初に固定した内容を表示させる方法

ツイッターの初めに固定されたツイートと言う内容があると思いますが、これのやり方をご紹介させて頂きます。 はじめに 気になるつぶやきをしている人のアカウントを見たら固定されたツイートと言うのをしていて、 …