稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

化物語

投稿日:2024年10月25日 更新日:

高校3年生の阿良々木暦は春休みにとんでもない『事件』に巻き込まれた


画像出典:dアニメストア

作品名 化物語
評価 ★★☆☆☆
公式サイト 公式サイトはこちら
上映日 2009-07-03
上映時間 全15話 1話 30分
原作 小説

見た感想

かみまみた

ある日階段から落ちてきた女の子を助けると体重がない事に気がつき
周りに彼女の事を聞いていると下校中、その彼女から口の中にホッチキスを入れられ「私のことは明日から今まで通り無視しろ」と命令されホッチキスを閉じられる

シャフト嫌いの私この化物語で「嫌い」と認識した制作会社
個性が強すぎる事だけでなく作品を汚しているとも感じたのがひたぎクラブ
階段から落ちてきたと言う表現が螺旋階段の頂上から落ちてきたかのような形にされていた事が凄く違和感

それに黒駒とかの表現が作品には一切関係なく制作者側が意味もなく入れすぎ
演出にしても化物語がそういった変な層にしか受けなくなりそう

よく漫画を映画にしたら凄く不評なのは皆さん理由はわかりますよね
シャフトはそれと同じ事をしているのが本当に無理

それに駆け足感が半端なく作品の良さと言うか主人公と各ヒロインとの無駄な会話部分をカットしてる癖にわけわからん演出を入れる

それに神原の部屋が汚いシーンも全部本に置き換えられてたり
エロさがわかるようなシーンや会話をほぼほぼカットしてるしてるクセになでしこのシーンは追加していたりと

原作が好きな人はアニメは別作品と頭に入れて見ないといけない

シャフトはクソ

ただ、まよいちゃんは可愛い

#化物語

生成AIの感想

『化物語』は、西尾維新によるライトノベルを原作としたアニメで、怪異に取り憑かれた少女たちを助けるために奮闘する主人公・阿良々木暦の物語です。このアニメは、独特なストーリーテリングと美しいビジュアルが特徴です。

このアニメの魅力は、キャラクターたちの個性とその成長、そして怪異にまつわる謎解きにあります。特に、阿良々木暦とヒロインたちの関係が丁寧に描かれており、視聴者に強い共感を呼び起こします。また、シャフトの独特な演出やビジュアルも非常に魅力的です。

個人的には、5点満点中4.5点をつけたいと思います。ストーリーの深さとキャラクターの魅力が非常に高く評価できる作品です。

Twitter(X)やってます

見た映像作品のランキング

今まで見た事のある621件の映像作品で絶対に面白い作品をリスト化。
↓↓こちらをクリック↓↓

絶対面白い作品はこちら

youtube

あらすじ

高校3年のある日、阿良々木暦は階段を踏み外し落ちてきた同級生の戦場ヶ原ひたぎを助ける。 そんな何気ない行動から彼女の意外な秘密を知ってしまったた暦は、秘密をばらさない様ひたぎから強烈な口止めを受ける。一方的な罵りと攻撃を受けた暦だが、彼は、ひたぎが抱える問題解決の為に協力を申し出る。実は彼も、ひたぎと同様、人に言えない大きな秘密を隠していたのだった―――。

wikiはこちら

-
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Contact Form 7のエラー項目を分かりやすく方法

Contact Form 7を利用している方でエラー項目をよりわかりやすくさせる方法をご紹介いたします 関連記事: スマホ画面の一番下にふわっとコンテンツを表示させる方法 スマホ画面の下にPC切り替え …

ワードプレスで記事の投稿数を表示させる方法

ワードプレスで全○記事とブログ記事の投稿数を表示させる事が出来る方法をご紹介いたします。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 カスタムフィールドを使って計算 Wo …

WordPressの管理画面が重いのはリビジョンのせいかも

WordPress管理画面が異様に重いのを解決!15秒→2秒になりました 関連記事: 検索結果に著者情報を掲載する方法 【2019年版】googleショッピングに掲載する方法 新googlemapを簡 …

【2019年版】googleショッピングに掲載する方法

googleショッピングへの登録方法と掲載方法をご紹介 関連記事: Merchant Centerから商品を再アップロードする方法 検索結果に著者情報を掲載する方法 新googlemapを簡単に埋め込 …

A8の登録方法について

副業でアフィリエイトを始めたい人向け!必ず登録しておきましょう 関連記事: もしもドロップシッピングの登録方法 自動相互リンクの作り方 シーサーブログにメニューを作る方法 アクセストレードの登録方法