副業で稼ぐ仕組みの作り方

アフィリエイトの審査に落ちた方へ

投稿日:2013年9月28日 更新日:

リンクシェアって審査が厳しいですよね

はじめに

副業でアフィリエイトサービスを利用しようと思い、審査にかけたが落ちてしまった方、数多くいらっしゃると思います。
今回はそんな方向けに審査に通りやすいサイトの作り方をご紹介いたします。

もくじ

注意事項

確実に受かると言うわけではございませんのでご注意下さい。

記事数について

何記事ありますか?

例えば1記事程度のブログの場合だと間違いなく審査は通りません。アフィリエイトの運営側としても広告収入が得られないと意味がありませんよね。
なので、そのあたりを考えるとしっかり作られているホームページなどが審査が通りやすくなります。
なので最低でも8記事×400文字の記事を投稿しておきましょう。

内容が合っているか

タイトルと内容をチェック

アフィリエイトサービスを利用する為に作ったサイトのタイトルとブログの内容が全く違う場合も落とされやすいです。
何のために作ったサイトなのかを考えて下さい。

タイトルと内容が違う=適当に作ったサイトとみなされます。
これは検索エンジン的にも同じですね。

広告について

広告だらけはNG

まず、広告が沢山はられているようなサイトは間違いなく審査は通りません。後は私が作成したサイトは1つしか広告を掲載していないが審査に落ちました。
私個人の考えとしては
右側の上に大きな広告を掲載していたので広告の数よりも広告の位置なのかもしれません。
申請をする場合はとりあえず広告は全てはずしておくのが無難でしょう。

ブログサービス

ブログやホームページが必要です

ブログサービスによっては審査に落ちる場合があります。リンクシェアの場合は楽天ブログは利用できないなどそういった事があります。
また、アメブロはアフィリエイトを禁止しているのでそういったブログサービスで申し込んだ場合もNGになる場合もあるでしょう。

登録情報

情報にミスがありませんか?

ブログサービスではなくアフィリエイトサービスに登録した情報そのものに間違いがある場合も考えられます。例えばブログのURLを間違えていたりすれば間違いなく落ちるでしょう。

違法な事をしている

ないとは思いますが

例えばねずみ講、アダルト、肖像権、反社会的な内容などアフィリエイトをする以前にこういった違法な事をしている場合は間違いなく落とされます。

さいごに

個人的にはリンクシェアは魅力はない

リンクシェアは何故か無駄に審査が厳しく、なかなか受からないなんて事もありますよね。
理由はわかりませんが、今までアフィリエイトで落ちた事がないと言う人も落ちている人が結構いらっしゃいます。

なのでアフィリエイトサービスの中では落ちやすいサービスと、受かりやすいサービスなど色々とあります。

リンクシェアに関しては私は1度審査に落ちましたが、2回目で審査に通りました。
ただ、そこまで魅力的なアフィリエイトシステムはなかったです。

アフィリエイトといえばA8であったり、バリューコマースアフィリエイトなど有名なアフィリエイトシステムがあるので、リンクシェアにしかないアフィリエイトを利用したいのであれば何度も申請をチャレンジしてみるしかないですが、特に関係ないのであれば一番申請が簡単なA8ネットが一番オススメです。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-

執筆者:


comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

投稿一覧にカスタムフィールドの情報を追加

カスタムフィールドを作ったものの、投稿画面側でどの記事にどの情報が入っているのかわからないので管理画面側で確認する方法をご紹介いたします。

ワードプレスがアップデートできない&通知がこない時

ワードプレスのアップデートが出来ない時はプラグインに注目

WP-Membersのインストールと設定方法

ワードプレスを使った会員制サイトを作るならWP-Membersと言うプラグインがあれば非常に簡単に制作する事が出来ます。

FC2のアカウント登録方法

無料のブログサービスではアフィリエイト関係やアドセンスなどの副業が出来ない物が多いです。そこで、FC2を利用する事で稼ぐ事が可能になります。

no image

大容量ファイルをメールで送る方法

写真や音楽データ、その他メールでは送信できない大容量ファイルをメールで送る方法です。実際はメールで送ると言うより、ファイルをアップロードし、ダウンロードURLをメールでお送りする事で大容量のファイルを …