稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

ECCUBE4のプラグインがおかしい時

投稿日:2021年8月21日 更新日:

ECCUBE4の有料プラグインを購入したら早速正規の動作をしていなかったので、解決した方法をご紹介いたします。

はじめに

ECCUBE4になって自分でカスタマイズするのではなく、プラグイン購入の方向になりました。
ただ、プラグインを購入したものの早速動作がおかしくなっていました。
ECCUBEは本当にダメだわ。

注意事項

ECCUBE側からはプラグインはサポートはないです。

ECCUBE4でプラグインの動作がおかしい

先日、ECCUBE4で有料プラグインを購入しました。【簡単項目追加】taba app カスタムフィールドプラグイン for EC-CUBE 4ってやつです。

プラグインで設定しようとすると、こんな表示になっていました。

有料プラグインで5万とそう安くはないので、事前にデモ画面などで調べた上での購入でした。こちらがデモ画面です。

設定画面もこんな感じです。

デモ画面だとしっかりと日本語表記なのにね。

とりあえずダメ元でキャッシュの削除をしてみました。コンテンツ管理→キャッシュ管理→キャッシュ削除

キャッシュ削除完了しました。

あれ?なんか戻ってる?w

とりあえずECCUBE4でプラグインを購入後、動作がおかしい時は一度キャッシュの削除をすれば良いっぽいっすね。

そうそう、提供元の「SPREAD WORKS Inc.」さんから連絡がありました。

>インストール後に何らかの問題で必要なファイルが削除されてしまったのだと思われます。
>お手数ですが、以下のファイルが存在するかご確認いただけないでしょうか。
>ファイルが存在しない場合は、プラグイン削除後に再度インストールをお試しください。

ふむふむ。なるほど、プラグインがインストール直後におかしい場合は一度削除してから再インストールをすると良いみたいですね。

こういった情報も先に出して頂けると助かります・・・

さいごに

ECCUBE側はプラグインのサポートもなし

ECCUBE側もそうですし、プラグインの販売者もそうですが基本的に作っておしまいって企業が多すぎるイメージです。

ECCUBEは2系では非常に盛り上がったので、何かあっても各企業対応がしっかりしていたイメージですが、この10年で色々とあったのでしょう。

対応している企業も減り、ECCUBEの対応をもともとやっていた企業も4系になってから本当に減りましたね。

私は将来的にShopifyに移行する可能性が高いので、ECCUBEユーザーを辞めます。とにかくECCUBEを早く辞めたいです。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

cgiファイルで500エラーを出した時の覚書

クライアント様から、かなり古いサイトの修正希望で初めてcgiファイルをさわったので覚書です。 関連記事: XFREEの無料サーバーは利用制限がある Gmailとサクラのメールの連携する方法 WP-Me …

MTからWPに移行時に出た500エラーを解決する方法

MovableType(MT)を導入しているサーバーにWordPress(WP)をインストールすると500エラーが発生 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 ワード …

データベースのテーブルの追加と削除

もとからあるシステムのデータベースをいじるのって素人には勇気がいる内容ですよね。 関連記事: Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 エックスサーバーからさくらサーバーにドメインを移 …

もしもドロップシッピングの登録方法

無料でドロップシッピングがはじめられるもしもドロップシッピングの登録方法です。 関連記事: A8の登録方法について 自動相互リンクの作り方 無料アクセス解析 ace-analyzerの登録方法 アクセ …

データベースのバックアップ用プラグインWP-DBManager(ワードプレス)

副業をするのに、ワードプレスを導入した方は必ずバックアップをとっておいてください。今回は自動でバックアップを取ってくれるプラグインをご紹介いたします。 関連記事: ホームページにパスワードを設置する方 …