稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

The WordPress Popular Posts “classic” widget is going awayって出るやつ

投稿日:2023年7月15日 更新日:

ワードプレスのアップデートで急に黄色枠で注意喚起が表示されてしまいましたよね

はじめに

ワードプレスで急にこういった表示が出てしまった人は、ウェジェットを一時的に修正します。

Important notice for administrators: The WordPress Popular Posts “classic” widget is going away!

This widget has been deprecated. Please replace it with the WordPress Popular Posts block or the wpp shortcode as soon as possible.

これを直訳すると

管理者への重要なお知らせ: WordPress Popular Posts の「クラシック」ウィジェットは廃止されます。

このウィジェットは廃止されました。できるだけ早く WordPress Popular Posts ブロックまたは wpp ショートコードに置き換えてください。

こんな感じの意味やったみたいですね

ポイント

現在のウェジェット内容をコピーしておきましょう

ウェジェットを編集しよう

ワードプレスのウェジェットを編集、修正する事で先ほどの黄色枠の注意喚起表示を消すことが出来ます。

WordPress Popular Postsのプラグインを使っている人でこういった表示が出ている人も多いと思います。

この場合、外観→ウェジェットをクリックし、配置したい箇所の「+」をクリックします。

検索でpopと入力するとWordPress Popular Postsが表示されるので、選択します。

ギリギリ表示されているのですが、現状は2つのWordPress Popular Postsが表示されている状態なので旧情報を選択します。

そして、従来のウィジェットを削除します。

そうする事で削除する事が出来、さらに注意喚起も消えています。

さいごに

ワードプレスはしっかりと管理していかないといけないのね
色々と面倒ではあるが、管理しない事には意味がないね

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

クリックで位置を強調する方法

プレゼンテーションや画面が小さい時に役立つ強調系ソフト紹介です。 はじめに 副業でよくある動画コンテンツを配信する際に使えるソフトをご紹介いたします。 もくじ ダウンロードしよう ソフトを解凍しよう …

カスタムフィールドのループ内でループを使う方法

Custom Field Suiteを使えば無料で簡単にループ処理が出来ます。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 カスタムフィールドを使って計算 WordPre …

no image

オリジナルのメールアドレスの作り方

オリジナルのドメインを取得した際にやっぱり欲しいのはオリジナルのメールアドレス。gmailやyahooメールと違い安心感がありますので必ず取得するようにしてください。 関連記事: ドメインの申込み方法 …

ワードプレスで画面が真っ白になった時の対処法

ワードプレスって結構画面を真っ白にしている人多いですよね笑 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 【WordPress】lightning proでカスタムフィール …

Gmailとサクラのメールの連携する方法

Gmailとさくらサーバのメールを連携させる方法のご紹介です。 関連記事: iPhoneで独自ドメインのメール設定をする方法【さくら】 ECCUBE3をさくらにインストールしたよ WP-Members …