稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

やれたかも委員会

投稿日:2023年7月3日 更新日:

あんときの出来事はやれていたのか


画像出典:映画ナタリー

作品名 やれたかも委員会
評価 ★★☆☆☆
公式サイト 公式サイトはこちら
上映日 2018-01-27
上映時間 全8話 1話 30分
原作 漫画

見た感想

男性なら寂しい夜にふと思い出しませんか?

あの時の出来事はやれていたのか、やれていなかったのか

凄くくだらないが重要な題材を映像化

ただエピソードとして共感できるものもあれば共感できない物もあったりと色々でした

流れも基本的には単調で2-3話くらいで飽きてくる感じもある
ただ、しょせんはやれたかやれなかったかの話なので、そんなもん

個人的には最後の特別編はいらなかったと感じる
ドキュメンタリー風を装っているにもかかわらず、登場人物が役として出てこず、俳優として出てきているのが最悪でした。
それやったら最初からドキュメンタリー風にする必要もなくないか?
それで評価を減らしました。

#やれたかも委員会

生成AIの感想

「やれたかも委員会」は、原作漫画を基にした日本のドラマシリーズで、過去の「やれたかも」シチュエーションをテーマに、登場人物たちがその瞬間を振り返るという面白い構成が特徴です。ドラマでは、各エピソードごとに異なるストーリーが展開され、視聴者に多くの共感や笑いを提供しています。

【感想】
このドラマは、独特なコンセプトとユーモアが魅力です。各エピソードが短く、テンポ良く進行するため、見やすい構成となっています。主人公たちが「やれたかも」と思うシチュエーションを振り返るシーンが多く、視聴者自身の経験とも重ね合わせて楽しむことができます。また、キャストの演技も魅力的で、それぞれのキャラクターが個性豊かに描かれています。特に、コミカルなシーンや感情的なシーンがバランスよく配置されており、視聴者を飽きさせません。

【評価】
私が5点満点中の評価をつけるとすると、4点です。このドラマは、ユニークなコンセプトとキャラクターの魅力が際立っており、多くの視聴者に楽しめる内容です。ただし、一部のエピソードが短いため、もっと深く掘り下げてほしいと感じることもあるかもしれません。

ユーモアや感情を描いたオムニバス形式のドラマが好きな方に特におすすめです。📺😊

Twitter(X)やってます

見た映像作品のランキング

今まで見た事のある529件の映像作品で絶対に面白い作品をリスト化。
↓↓こちらをクリック↓↓

絶対面白い作品はこちら

youtube

あらすじ

毎回、女性との「やれたかもしれない」(セックスできたかもしれない)思い出を持つ男性が、面接会場のような場所を訪れ、女性との甘酸っぱさやほろ苦さ残る思い出を独白形式で語る。女性が独白する回もある。聞き手である男性2名、女性1名で構成される「やれたかも委員会」メンバーが、最後に「やれた」か「やれたとは言えない」かを判定する。

wikiはこちら

-
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

contact form 7で自動返信メールのカスタマイズ

ワードプレスでのお問い合わせフォームcontact form 7を導入後に、必ずやっておきたい自動返信メールのカスタマイズ方法を詳しく掲載させて頂きました。 関連記事: ネスタリゾートを100%遊びた …

海外からの迷惑メールを驚くほどブロック【Contact Form 7】

Contact Form 7経由で海外からの迷惑メールを驚くほどブロックしてくれる方法をご紹介いたします。 関連記事: Contact Form 7で確認用メールアドレスを作ってみた 【WordPre …

マクロミルは1か月2,000円以上稼げる簡単副業

コロナの影響で収入が減ったので、簡単に稼げる副業をいくつか開始しました。 関連記事: 関連記事はありません。

WordPressのfeedが9時間ずれてしまう時の改善方法

ワードプレスの新着情報を取得する時にfeedから取得している人って多いですよね。ただ、feedから取得すると表示時間がおかしくなってしまっている事ありませんか? 関連記事: EC-CUBEにワードプレ …

Googleアドセンスを申し込む前に

Googleアドセンスを申し込む際に色々とやらなければならない事がございます。今回はやらなければならない事を中心にご紹介させて頂きます。 関連記事: 独自ドメインの選び方 shopifyの送料設定は素 …