稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

EC-CUBE特定の商品ステータスのみを特定の箇所に表示させる

投稿日:2018年6月30日 更新日:

代引きが出来ない商品やメール便が対応できない商品を目立たせたい時などに利用できます。

はじめに

商品ステータスってデフォルトでも色々ありますが、メーカー直送で代引きが利用できないケースやメール便に対応出来ない商品など取り扱いは様々ですよね。
そこで、今回は商品ページに注意事項としてわかりやすく掲載させる方法をご紹介いたします。

注意事項

私はバージョン2.12系です

まずは商品ステータスを作ります

EC-CUBEにログインして、

システム設定>マスターデータ管理

の中にある

  • mtb_status

を選択します。

追加データの中に新しく

  • ID:6
  • 値:「代引不可」

と情報を追加しました。

商品詳細ページに表示させる

商品詳細の好きな箇所に情報を表示させる場合は以下の情報を入力します。

<!--{assign var=ps value=$productStatus[$tpl_product_id]}-->
<!--{if count($ps) > 0}-->

<!--{foreach from=$ps item=status}-->
<!--{if $status == 6}-->
代引不可
<!--{/if}-->
<!--{/foreach}-->

<!--{/if}-->  

商品ステータスの「6」の値がある商品ページに「代引不可」と表示させると言う内容になります。
後は好きなところに好きなように掲載しけばよい感じですね

以上でEC-CUBE特定の商品ステータスのみを特定の箇所に表示させる方法の説明を終了致します。

さいごに

カート内にも対応出来れば良いのだが

商品ページには注意書き程度しかできませんが、実際は商品の支払いページで代引きを表示させない、メール便を表示させないって対策が出来れば良いんですけどね。
これのやり方については、まだまだ分かりません。

また時間のある時にでも対応をしていかないといけません。
ぶっちゃけそっちが出来れば今回のカスタマイズは必要なくなるしね(笑)

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

会員制サイトが作れるWP-Membersの使い方【ワードプレス】

ワードプレスを使った会員制サイトを作るならWP-Membersと言うプラグインがあれば非常に簡単に制作する事が出来ます。 関連記事: WP-Membersのインストールと設定方法 【WordPress …

記事の投稿方法【ワードプレス】

ワードプレスをインストールし、ブログを書く事が出来るになりました。ただ、通常のブログと違いますので記事の書き方を紹介いたします。 関連記事: プラグインのインストール方法【ワードプレス】 PS Aut …

[WordPress]投稿のテキストエディタ内にある情報を編集する

テキストを選択した時にエディタ内にめちゃくちゃ情報が多いと困りませんか? 関連記事: The WordPress Popular Posts “classic” widget …

ワードプレスのfeedが取得できない原因はプラグインかも

ワードプレスのfeed情報が表示されない時は、プラグインが原因かもしれません。 関連記事: アフィリエイト用リンクをクリックされやすくするテクニック データベースのバックアップ用プラグインWP-DBM …

amazon seller centralでのブランド登録方法

amazon seller centralで商品等登録する際に、ブランド登録する方法をご紹介いたします。 はじめに amazon seller centralで商品登録をする際に、ブランド登録をする方 …