稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

うらみちお兄さん

投稿日:2023年9月12日 更新日:

最初はあざとすぎて少し苦手だった


画像出典:「うらみちお兄さん」公式サイト

作品名 うらみちお兄さん
評価 ★★★☆☆
公式サイト 公式サイトはこちら
上映日 2021-07-06
上映時間 全13話 1話 30分
原作 漫画

見た感想

「お母さんと一緒」をベースにブラックユーモアたっぷりで作られています

最初は4コマ漫画ぽい感じが苦手でしたが、中盤から後半につれて、登場人物が増えてからくらいから面白く感じました

日常系作品なので未来はないが、過去は色々見えるので、そういった部分からより楽しめた

#うらみちお兄さん

生成AIの感想

「うらみちお兄さん」は、保育番組の体操のお兄さんを務める主人公・表田裏道(うらみちお兄さん)の日常を描いたブラックコメディアニメです。日常の中で感じる社会の厳しさや、大人としての葛藤がコミカルに描かれています。

【感想】
このアニメは、ブラックユーモアと社会風刺が効いており、大人が共感できるシーンが多いです。うらみちお兄さんのシニカルな発言や、子どもたちとのやりとりが絶妙で、笑いと同時に少し切なさも感じさせます。キャラクターたちの個性も豊かで、それぞれの悩みや葛藤が描かれているため、見応えがあります。

【評価】
私が5点満点中の評価をつけるとすると、4点です。ユーモアと風刺がバランスよく描かれており、大人の視聴者に特におすすめです。ただし、ブラックユーモアが苦手な方には少しきつく感じられるかもしれません。

ブラックコメディや社会風刺が好きな方には特に楽しめる作品です。🎬😂

Twitter(X)やってます

見た映像作品のランキング

今まで見た事のある621件の映像作品で絶対に面白い作品をリスト化。
↓↓こちらをクリック↓↓

絶対面白い作品はこちら

youtube

あらすじ

MHKの教育番組『ママンとトゥギャザー』の体操のお兄さん、表田裏道(通称・うらみちお兄さん)は、子どもたちに笑顔を振りまく優しいお兄さんだが、しんどい、辛い、何もしたくないといった大人の社会に対する暗雲とした「裏の顔」が時々垣間見えてしまう。

wikiはこちら

-
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

データベースのテーブルの追加と削除

もとからあるシステムのデータベースをいじるのって素人には勇気がいる内容ですよね。 関連記事: Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 エックスサーバーからさくらサーバーにドメインを移 …

no image

FFFTPの設定

FFFTPの設定はサーバーをレンタルする毎にしなければいけません。設定自体は特別必要な知識や技術はなく非常に簡単ですので今回で覚えておくと捗ります。 関連記事: iPhoneで独自ドメインのメール設定 …

画像を特定のサイズで表示させる方法WordPress

カスタムフィールドで登録した画像を指定のサイズで表示させる方法をご紹介いたします。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 カスタムフィールドを使って計算 WordP …

カスタムフィールドを全ページに表示させる方法

カスタムフィールドって特定のページにしか表示出来ない物だと思っていましたが、全ページに反映する方法を見つけました。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 カスタムフ …

カスタムフィールドでチェックを入れた記事のみ表示

ワードプレスではカスタムフィールドを使う事で特定の記事のみ表示させる方法もございます。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 Custom Field Suiteの …