稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

【EC-CUBE】ブロックで作成したtplファイルを呼び出す方法

投稿日:2018年9月8日 更新日:

EC-CUBEで管理画面からブロックを読み込む簡単な方法をご紹介いたします。

はじめに

EC-CUBEのブロックで作成したtplファイルを管理画面のコンテンツ内に表示させる方法をご紹介いたします。

注意事項

私の使用しているバージョンは2.12です

とりまphpから

<!--{include file=`$smarty.const.TEMPLATE_REALDIR`frontparts/bloc/〇〇〇.tpl}-->

このコードを使う事でブロックで作成したtplの情報を取得する事が出来ます。

さいごに

tpl読み込みは捗る

EC-CUBEのブロックを作って、そこの情報をそのまま表示させたいなと思った時に見つけた情報です。
とりあえずこれを覚えておけばブロックで作成した情報は表示できるので嬉しいな

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

フォトショップで文字や人物が簡単に消せたったwww

フォトショップを使えば人物を消す事がこんなにも簡単に出来るとは思ってもみませんでした 関連記事: SEO対策用文字数カウントを作ってみた ワードプレスをスマホと携帯に対応させるプラグイン FC2でブロ …

ワードプレスでメンテナンスモードを終わらせる方法

メンテナンスモードが終わらない・・・だと・・・ 関連記事: Briefly unavailable for scheduled maintenance. Check back in a minute. …

さくらサーバーでワードプレスの無料SSLを導入してみたよ

さすがにそろそろSSL化しないといけないのでやってみたよ 関連記事: 無料SSL証明書 更新エラーの対処方法 Yahoo!メールを複数取得する方法 エックスサーバーからさくらサーバーにドメインを移管し …

ワードプレスの設定1【アップロード】

副業をする際に必須条件のブログ。導入費用は無料でインストールも非常に簡単なので誰でも簡単に始められます。広告を表示するも良し、アフィリエイトをするのも可能なのでお勧めです。 関連記事: Yahoo!シ …

さくらからドメインを転出させる方法

さくらで取得したドメインを転出させる方法をご紹介いたします 関連記事: 管理画面でお問合せメールの確認が出来るTrust Form gmailからサクラのサーバー経由でメールが送れない エックスサーバ …