稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

shopifyにパンくずリストを追加する

投稿日:2025年6月28日 更新日:

ショピファイはデフォルトではパンくずリストがないので作らなければいけません。

はじめに

ショピファイでは公式がパンくずリストの情報を公開しています

注意事項

使用しているバージョンを確認してください

パンくずリストのアプリ


https://apps.shopify.com/search?q=breadcrumbs&locale=ja

ショピファイではパンくずリストのアプリも公開されています。ただ、調べる限りほとんどが有料なので自分で入れましょう。

カスタマイズしよう

オンラインストアのカスタマイズをクリックします。

コードを編集をクリックします。

新しいスニペットを追加するをクリックします。

パンくずなのでファイル名は「breadcrumbs」にしましょうか。


https://shopify.github.io/liquid-code-examples/example/breadcrumb-navigation

ショピファイの公式サイトにパンくずリストの情報が出ているので情報をまるっとコピーします。

それで先ほどコピーした情報を貼り付けます。

theme.liquidの中にある

{{ content_for_layout }}

こちらの上に

{% render 'breadcrumbs' %}

と入力します。

そうすると、このように表示されるようになりました。

以上でshopifyにパンくずリストを追加するの説明を終了いたします。

さいごに

ショピファイはいじると面白い

いろいろとカスタマイズしていく中でおもしろくなってきました。
コアアップデートが来ると現状のバージョンのいろいろが使用できなくなるので、その時が心配です。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EC-CUBEでPHPを使う方法

EC-CUBEでもPHPが使えました!これで色々捗るね 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 ワードプレスの分岐topページのみやその他表示 【EC-CUBE】管理 …

no image

ワードプレスのテーマを直接いじらない小テーマ

ワードプレスで直接テーマをいじってしまうとアップデートの際今までのデータが全て消えてしまいます。そこで今回はアップデートしても影響を受けない子テーマについてお話しさせて頂きます。 関連記事: ネスタリ …

プラグインのインストール方法【ワードプレス】

ワードプレスは必要時に応じてプラグインをインストールする事でさまざまな機能を追加する事が可能です。今回はインストールの方法をご紹介いたします。 関連記事: Googleアドセンスから警告がきました ワ …

JetpackのWP.me 短縮 URL

ブログ記事を紹介する時、長いURLをコピペするのが面倒な人もいらっしゃるでしょう。そんな人の為の機能です。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 PDFファイルの作 …

ECCUBEのスマホでページ移管を使う方法

ECCUBEのスマホで簡単にページ移管する方法をご紹介 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 Biz Calendarを使いやすくカスタマイズ 新googlemap …