稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

フォトショップで文字や人物が簡単に消せたったwww

投稿日:2016年9月10日 更新日:

フォトショップを使えば人物を消す事がこんなにも簡単に出来るとは思ってもみませんでした

はじめに

フォトショップの「コンテンツに応じる」機能を使えば一瞬で人物や建物を消す事ができました。
色々捗りますわな

注意事項

写真によってはうまく出来ない事もありました

モンスターボールを消す

pokepoke01_TP_V

ここに掲載されているモンスターボールを消してみましょう

photosaku01

ペンツールを使います。

photosaku02

このように消したいアイテムの周りを囲います

photosaku03

パスを選択範囲として読み込んだら、消したい範囲が選択されました。

photosaku04

編集→塗りつぶしを選択します。

photosaku05

内容を「コンテンツに応じる」をしてOKボタンをクリックします。

photosaku06

するとこのようにモンスターボールが一つ消えました。

pokepoke01_TP_V2

元画像の範囲で見るとパッと見た感じボールが2つあったと気がつく人は少ないでしょう。

但し、この元画像は「コンテンツに応じる」機能を100%発揮出来ない画像です。理由としては手前から奥にかけて画像のピントがずれていっている事、後は背景に連続性がない事があげられます。

どういった画像が向いているのか別の画像で確認してみましょう。

この画像の方が消しやすい

0I9A6938ISUMI_TP_V

浜辺に立っている女性をまるごと消してみます

photosaku07

パスでかこって選択して

photosaku08

「コンテンツに応じる」をすればこの通り人物が消えました!

このように人物の後ろに連続性がある(海と砂浜で別れているなど)物の方が消しやすかったです。

もうちょいキレイに

コンテンツに応じるを使えば一瞬で消し去る事も可能ですが、じっくり見るとばれてしまいます。

photosaku09

先ほどの波をズームすると波が途中で切れてしまっていたり、変なぼやけた三角形が出ています。

photosaku10

そんな時に役立つのがスポット修復ブラシツールです。

photosaku11

気になる箇所をこのように塗りつぶします。

photosaku12

すると切れていた波がこのように現れました

0I9A6938ISUMI_TP_V2

ちなみにこれが人物を消した後の画像です。

これだけを見れば元々人物がいたなんて思いませんよね笑

さいごに

フリーのソフトだとこうはいかない

フォトショップやっぱり素晴らしいですね。
ちょっとした事をやりたい程度であればフリーの画像編集ソフトでも問題ありませんが、仕事として使っていくのでればやっぱりフォトショップの方が絶対に良いでしょう。

ただ、かなり金額が高いので手が出せないと考えている人もいらっしゃるでしょうが、今は驚くほど安くなっています。
月々たった980円で利用できるのである程度収益が出てきたら一度インストールしてみてはいかがでしょうか。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

substr_count();は大文字小文字も判定

PHPをCodecademyで勉強中わからない箇所があったので 関連記事: amazonのアカウントが審査されました お名前.comのWhois情報公開代行のご案内が悪質すぎる Googleアナリティ …

shopifyの送料設定は素晴らしい

shopifyの送料設定は素晴らしい 関連記事: ECのショッピングカートシステム比較 カスタムフィールドのループ内でループを使う方法 メルカリの出品から発送までの流れ 大型らくらくメルカリ便の登録か …

似顔絵イラストを無料で作れるサイト

副業で自分自身の顔を載せるのが嫌だと言う方に是非利用して頂きたい似顔絵イラストを無料で作れるサイトをご紹介いたします。 関連記事: スマホ画面の一番下にふわっとコンテンツを表示させる方法 ホームページ …

EC-CUBE特定の商品ステータスのみを特定の箇所に表示させる

代引きが出来ない商品やメール便が対応できない商品を目立たせたい時などに利用できます。 関連記事: WordPressのfeedが9時間ずれてしまう時の改善方法 EC-CUBEにワードプレスの新着情報を …

no image

PS Auto Sitemapでサイトマップを自動生成(ワードプレス)

ブログやホームページを見に来られた人向けのサイトマップをワードプレスであれば自動生成してくれるプラグインがあります。今回はそんなプラグインPS Auto Sitemapのご紹介です。 関連記事: カス …